受付終了

すっぴんの自分
visibility819 edit2020.06.28
私はある1人の同性に目の前でこう言われたことをきっかけにメイクをし始めました。
「私は二重で生まれてきて良かった。」と。
私は生まれつき一重。とても悔しかったのを覚えていて、どうしたら二重になれるんだろうと悩んでいました。何度か二重の友達にもマウントをとられては悲しい思いをしましたが、あの時はすごく泣きそうになりました。
マッサージやらアイプチやら頑張りましたがどれも上手くいかない。その時、まつ毛をあげれば多少目力がアップされるだろうとビューラーを人生一の根性で睫毛をあげたのを覚えています。
びっくりしました。
鏡を見ると二重の自分が。きっと睫毛をあげることで肉があがり二重になったんでしょう。
嬉しくて今でもメイク後の自分の目が好きでたまりません。
しかし、そうなると問題はすっぴん。
すっぴんも可愛いなんて!とかすっぴんが綺麗で話題の女優!とかすっぴんメイクで彼もイチコロ!みたいな文章にとても敏感になりました。
今でも睫毛が仕事中下がってきて一重になったらどうしようとか考えてほぼトイレに行ったら鏡を確認。
親にすっぴんと顔が違うねと言われただけで怒ってしまうほど。
やっぱりすっぴんとメイク後で顔が多少違うだけで騙していると誰でも思うのでしょうか。
いつ、すっぴんの顔とメイクの顔を区別しない日がくるのでしょう。
もう自分の顔が嫌でたまらない。
整形は親が反対します。
それでも愛してくれる人がいるのでしょうか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら