受付終了
30代 男性

男性へ。大小問わず「便座に座って」やれ!

visibility899 chat1 personぷーぷー edit2020.11.26

30代♂です。よろしくお願いします。


【概要】
ご家庭の「男性」はトイレのとき、
「大小問わず便座に座って」用を足しますか?
私は昨日から始めました。


【背景】
男性は小をするとき、飛び散るので汚い。


【始める理由】
トイレ掃除をする立場になると、たしかに飛び散り汚れはイヤ。


【質問対象者さま】
・小をやるとき、立って用を足す男性の方
・上述した男性がご家庭いらっしゃり、共同生活されている方
・トイレ掃除のとき飛び散り汚れが気になる方


【改めて質問です】
上の理屈で世の男性を説得すれ(または既にしたことがあるなら)ば、
全ての男性が大小問わず「便座に座って」用を足すようになると思いますか?

また、既に「うちの男性陣はみんな、小でも便座に座ってやる」
…というご家庭の方は、いらっしゃいますか?

ご意見いただけますと幸甚です。
最後まで読み進めていただき、ありがとうございました(*^^*)
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    ぷーぷー 30代 男性
    100ビューまで様子見てましたが、
    一つもご意見ありませんね(^-^;

    介護職で10年間がんばってきた友人いわく、
    男性が座ってやるクセをつけると、
    特に老後酷くなる飛び散りがマシになるんだとか。
    (これはトイレ掃除をする人の視座ですね。)

    でも、老後は「座って」までが辛いかもしれませんので、
    一概に「正解」の用の足し方とは言えないかもしれません💦

    私も「座って」スタイルを始めて5日目ですが、
    思っていたよりもストレスです。
    習慣化するまで時間を要しそうです。
keyboard_arrow_up