受付終了

どれに当てはまるんでしょうか?

visibility1288 chat2 personhinoki040302 edit2020.12.27

何かの疑いがありそうならば教えて頂けると有り難いです。精神科には行ったことありますが、昼間は何もないので意味がありませんでした。診断も元気だからと、何もなかったです。

声が色の様な、表現できないけど、相手がどんな感情なのか分かってしまう。そして家に帰ってきてパニクる。これが辛い。過呼吸になりかける。(聴覚過敏気味)
夜に落ち込む(毎日考えすぎて泣きたくないのに勝手に涙が出てきます。なぜだ。)
HSPっぽいような気がする。
入眠に3〜4時間かかり、その後過眠する。(上記にありましたように、精神科ではその判断でしたので、薬等は貰えませんでした。ドリエルex使って駄目でした。英世が2枚も消えた…)
人混みが無理。マジで無理。地獄か。

正直、眠れないのが一番辛いです。ほぼ気絶なので…
過眠してしまって父に怒られました。草。
寝たくても寝れないです。


ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    メンバー
    蓮華 40代 女性
    初めまして、ココトモメンバーの蓮華と言います。
    hinoki040302mの今の状態はどのくらい続いているのでしょうか。
    眠れないのって辛いですよね。気絶するまで起きているということはほとんど寝ていないのではないでしょうか。食事はとれていますか?
    人混みにいても過呼吸は起こりそうになるのでしょうか。
    相手がどんな感情なのか分かってしまうから家に帰って夜などに考えすぎて落ち込んだり泣いてしまったりしてまた眠れないの繰り返しでしょうか…。
    昼間は元気だとしてもこのまま眠れない日が続くと昼間にも影響がもっと出てくるのではないかと思います。
    違う病院を検討されてはどうでしょうか?
    行く前に電話をして相談してみるのも一つかもしれません。
    あまり無理をしないよう休める時は休んで欲しいと思います、
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    寝られなくてもそのうち寝られると思います。
    寝られなかったら寝られないでいいくらいに気楽に考えるとよいかと思います。
    さすがに3日間ずっと起きっぱなしってことはないでしょう?
    いつかは眠くなります。
    それでよいと気楽に考えましょう。
keyboard_arrow_up