受付終了

生き方や意味(方向性や考え方)に困っています

閲覧数1566 コメント数1 personakkiy edit2021.01.24

若くない男性です。(無職/未婚)

人生に迷っています。
生きていく上で軸となる目的や目標を設定することが難しいです。

生活していくためにこれまで2種ほど正社員で働いていました。10年、3年。

前者はこれまで色々とあまり責任が多くないアルバイトとして様々な仕事を
してみて、どうしても同じルーティーンに飽きてしまう傾向があったので
自分にとって苦手と思えるジャンルの仕事を選べば飽きから解消されるのでは?
と思い勤めてみましたが、社会や人に対してなんの役にたっているのかをあまり
実感できないことに不満というか違和感を感じ、ちょうど人間関係に嫌気がさして
しまったので辞めました。IT業の派遣型正社員です。大体数年ペースで働き場所が
変わる仕事でした。(プロジェクトの終わりやローテションや異動希望など様々)

後者はダイレクトに人と関わる仕事で、始めは人の為になっていると実感が湧きましたが
そもそも対象が生きることを望んでいない場合もあるし、あまり人の死に
感情が湧かない部分がありました。また、仕事の人間関係についてもどうしても
合わないが、距離を置こうとしても踏み込んでくるなど色々接し方を試しても
難しい相手が1~2人いました。特にどうしてもと思った相手は先輩で関係良好な
時期もあったのですが、どうしてもマウントを取ってきて正しい理屈も多いけど
納得のいかない内容を押し付けてくることをあり、新人時代に合わせる選択をした
ことで、納得してないのに合わせてしまったまま、主体性無く働いていることに
嫌気がさしてしまいました。他の先輩や上司など色々相談しながら仕事を続けて
いましたが、根本的には何も変わらず、ある日の夜勤中に気持ちが不安定になり
このままでは、危険な行為をしてしますかもと思って辞めることを決めました。
それまでに異動などの提案もありましたが、何度か他にヘルプにも出ていたが
会社自体の社風にも違和感があり、これまでもその先輩理由で離職した人も数名いたり
後輩にもその影響が出ていたのでそれをずっと取り上げれていなかった会社へも
不信感を持ってしまい、離職しました。私の離職直前にその先輩も離職しましたが
個人情報もある為、このことが問題視されたのが理由なのかはわかりません。
その際に色々な方から問題が解決したので離職を取り消したらとも言われましたが
根本として主体性が持てなくなった働き方が染みついてしまっていたので
それは無理だと判断しました。これは介護職です。

HSP/アダルトチルドレン/発達障害などに見られがちに傾向を少し感じていたので
一度心療内科に行ってみたが特に名前の付いた診断は無く(家族構成とか環境、
これまでの大きな出来事を聞かれただけの1回ですが)勧められてカウンセリングを
受けています。(今となっては世間話がほとんどですが、色々な目線の持ち方を
知れて勉強にはなります)

現状こんなことを考えたり不安に思っています。
↓↓↓
・自己分析を重ねてどんな仕事の仕方をするべきか(スタンス/考え方/職種など)
・未婚ですが同棲相手はいますが年齢的に子供は望めない
・生きることの自分の価値を見出せていない

色々な考え方の視点が欲しいのでアドバイスいただけたら幸いです。
※ありのままとか自然体といった内容はあまり求めていません。なぜならそれを
 実践した結果行き詰っている部分がほとんどなので
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    生きることに別に価値とか考えなくていいんじゃないですか?人生を楽しもうっていう気持ちが大事だと思います。楽しいと思う事をしていって、さらに、仕事などで、お客様や社会の役に立てたらそれだけであなたには価値があると思います。。IT業の派遣型正社員で勤務されていたときも、あなたが携わることで、出来たサービスで、それを利用するお客様の役に立っているわけですよね。お客様に直接「ありがとう」と言って貰えなくても、そのサービスを使っている人は世の中にいるわけですから役に立っているわけです。だから労働するだけで、ちゃんと社会に貢献しているので、大丈夫です。十分に価値がありますよ。自分を楽しませる方法を見つけて、さらにお仕事で社会に貢献していけばよいと思います。
keyboard_arrow_up