受付終了
20代後半 女性

公務員試験に漠然と不安を抱えています

閲覧数2211 コメント数4 personakugare edit2021.03.22

長いうえに、半分は心の相談です。もしカテゴリ変えた方が良かったら言ってください。

私は軽い精神障害があり、病みやすく、人とのコミュニケーションがうまく取れないことがあります。この春から障害者雇用枠の会計年度任用職員として働きつつ、一、二年の間に地方公務員試験を受け、ゆくゆくは地元に定住しながら安定した収入源を得たいと思っています。
そこで実質春休みとなった今の期間を利用して試験勉強をしていたのですが、徐々に勉強が負担になってきて、いざやり始めても集中できず内容ももちろん頭に入ってこない、という状況になってしまいました。疲れているのだろうかと思って休息すれば「なんで勉強もせず遊んでるんだ」という自責の念が生まれてリラックスできず、結局疲れを翌日に持ち越すだけになってしまいます。
理屈の上では「勉強しなければならない」「この努力は未来への投資だ」…などの正論は理解できています。けれどもその理解に気持ちが着いてくるかと言われると別問題で、むしろやる気はどんどん離れていくばかりです。言うほど勉強しているわけでもないのに時間ばかりが過ぎて、受かった後の甘い夢ばかりがただただ輝いて見えている状態です。
その上このような状況で四月から働くわけで、そうなるとさらに勉強の時間は狭まります。勤務した後なんてへとへとになって、テキストを開くことすらできないだろうというのが目に見えているんです。だからこの限られた時間の中でできるだけ詰め込まなければ、と気が急いて、さらにやる気と理屈の間が開くんです。

試験には合格したい、けれどやる気は出ない。そんな状況にタスクだけが積み重なっていくから時間も減って、そのことに不安ばかりが募る。簡単にまとめるとこういうことになると思います。
公務員試験を受けたことのある方、特に受験時に通学や勤務をしていた方々は、どのようにしてやる気を出していましたか?また、どのような時間配分をしていましたか?アドバイス等あったらぜひとも教えていただきたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    Lacto 20代前半 男性
    こんにちは!

    将来のことを考えて、勉強したい。理屈じゃ分かってるのにうまく出来ない……!
    という感じでしょうか?

    公務員試験とはまた異なる体験ですが、通勤中が最も勉強のしやすい環境なのと、案外仕事をしながらの方が勉強が捗ったりしますよ☆

    というのも勉強のコツの一つとして、「勉強以外が何も出来ない状態にする」ということがあります。
    勉強が出来ない理由って大抵は【動機がない】か【それ以上に楽しいことがある】のどっちかがあるからだと思うんです。
    相談者さんからは動機と本気の意欲が感じ取れます!
    なので【勉強以外なにも出来ない環境】だけ揃えればきっと大丈夫ですよー

    具体的には、「仕事終わりに喫茶店やファミレスに寄って2時間勉強しきるまで帰らない」とか、「電車ではポケットブックで勉強する!」とか、「家にスマホを置いてくる」とかです。

    今の時期だとコロナでお店が20時にしまっちゃうので、朝5時にマックに行くのがおすすめです☆

    時間配分に関しては人にもよると思うんですが、やりすぎると逆に効率が落ちる人もいます。
    そういう場合は勉強は1日朝1時間程度にして、たまに運動でストレス発散して、友達とお酒飲んで帰るなんて生活して、ストレス発散の方を多めにすると毎日が最高ですよ。

    あとは、【みんチャレ】というアプリで色々な人と一緒に勉強するというのもよかったです。

    勉強頑張ってください。
    恐らくは、就職前から勉強を始めた時点ですでに一歩リードしてます。
    例え今年受からなくても、心さえ折れなければゴリ押しでいつかは絶対に受かります。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    参考にならない話かもしれないし、あなたの頑張りに水を差すことになるかもしれないのですが私の兄の話をしますね。
    長い間連絡も取っていないし、兄の方から家族とは縁を切られている状態なので現在の様子は分かりません。

    兄は子供のころから勉強が好きな人でした。ただ頭が良いかと言われれば当時はそんなに成績は伴ってなかったと思います。朝から晩まで勉強しているのですが、ポイントだけ勉強してテストの成績が良い私と比べられて要領が悪いと父から言われていました。それでも兄は腐らずにずっと勉強を続けていました。結果兄は掘り下げて勉強をするタイプだったらしく大人になるにつれいろんな試験にやすやすと合格できる人間になりました。

    大学も行ける学力は十分にあったのですが経済的な理由で行くことができなかったのです。そこで工場に就職し、ある程度の資金を貯めたところで働きながら公務員の学校へ通いました。そして地方の公務員になりました。
    ところが兄は体が弱いのと、対人関係が極度に苦手だったために接客業務ができずに迷惑をかけることになりました。あげく体を壊して公務員はあえなく退職してしまいました。

    その後はまた仕事をしながら念願だった大学生になりました。大学を一つ卒業するとまた勉強したいことがあると言って、別の大学を受験しまた大学生になりました。
    その間にもいろいろな国家試験を受けて資格を保有し、それを活かした仕事をしているようです。
    でも、やはり対人関係が上手く築けず転職もかなりしているようです。


    私が最後に知っている情報の時は不動産関係の仕事をしていたところまでです。今もその仕事をしているのか、転職をしているのかは分かりません。接客が出来ないという弱点は克服したのか、資格を持っているという強みでカバーしているのかは分かりません。
    現在は兄を家族とは言えないので私は母しか家族がいない状態です。実際に今兄が結婚しているのかどうかも知りません。(戸籍ではしてないようでしたが)あちらも何かあっても連絡はしてこないでしょう。父親の葬儀にも来ませんでしたから。

    何も伝わらない話だったと思いますが、私は勉強することがあるっていいなって思うのです。本来勉強は自分のためにするものなので知識を得た自分になりたいと強く思えば頑張ればいいし、辛いと思うならやめればいいとも思います。
    ただ、あの時頑張っていれば‥と後悔することもありますけどね。

    ちなみにモチベーションアップにyoutubeで勉強をしている人があげている動画を見ると良いかもしれません。「ツレ勉」とかで検索するとヒットするんじゃないかな。
    ただ、無理をしないでくださいね。楽しく勉強ができればいいのですけど。
    余計なお話でしたら申し訳ないです。
  • refresh約3年前
    メンバー
    らふ 20代後半 女性
    仕事をしながら公務員試験の勉強をしようというのはとてもすごいですね!
    でも、思うようにできない原因としては、無意識に公務員試験を受けたい、合格したい!なりたい!という気持ちがない可能性があります。頭や口ではなりたいと思っていても、それを行動に移せないというのは、心のどこかに無理だという意識が存在します。
    後は、本気でコミットメントできていないなど。


    後、気になるのは自分を責めすぎなところですね。
    上記のようにはお伝えしましたが、働きながら勉強するというのは体力的にもしんどいところがあります。
    私自身も仕事をしながら、別の勉強をしていますが、やはりクタクタに疲れてできないときもあります。
    でも、そんな時にどうか自分を責めないでください。
    できない日があってもいい。そんな自分も受け入れてあげて、今日は休む日と割りきって思いっきり休まないと、責めていると休んだことにならないので、疲れるばかりです…。良いんですよ。できる自分もできない自分も。
    焦らなくても大丈夫です。

    ゆくゆくは…とおっしゃっているようにもう少し長い目で見ても良いのではないでしょうか?

    これから、なりたい!と決めて行動に移す。
    でも、できない時があってもいい。できない時の自分も受け入れてあげて、責めないことです。
    今の自分の現状を一旦受け止めてみましょう(^^)
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    おそらくここにあなたのように公務員試験を受けた人はいないと思います。
    私は身分的には地方公務員に当たる仕事に就きました。大学4年の時に内定をいただきました。4月から勤務しだして思ったことですが、この仕事をしながら試験の勉強はよほど睡眠時間を削ってする覚悟がある人以外はできない、ということです。毎日の仕事は定時で終わるようなものではないですし、私は新人だったので、毎日夜9時までは仕事を片付けるのにかかっていました。私は正式採用だったので試験の心配はいりませんでしたが、毎日の仕事でヘトヘトでした。そして、休日の土日もいろんな準備や自己研鑽のために、賃金は出ませんがボランティアのように出勤していました。今でも勉強が進まないのなら、仕事をしながらではまず無理です。毎日の仕事にまで支障が出てしまいます。仕事に専念するか、来年は一旦仕事を辞めて試験勉強だけに絞るか、にしたほうがいい気がします。調子が出ない時にいろいろ抱え込むと、仕事でもいろいろ困難なことが出てくるでしょうから、自分が対応できなくなると思います。気持ちの切り替えができないと思うのです。そうすると、精神的な病気が出たり悪化したりするので、余計自分を苦しめることになると思いますよ。
keyboard_arrow_up