受付終了

何も信じられない
visibility1795 edit2015.04.12
中学生の頃に信用していた友達に悩みを打ち明けたら笑われ、馬鹿にされた時依頼人を信じることが出来ません。
また、中学3年の頃 周りに上手く馴染めずネットばかりやっていたとき親に激しく叱られてネットを取り上げられました。
実際ネット中毒は危ないですし、親は私のことを思ってそうしたのだと思います。
しかし私が周りに馴染めない寂しさを相談しても、
「甘えるな」と怒るばかりで私の話は聞いてくれませんでした。
そして私の試験の点数が上がり始めると機嫌がよくなりました。
家族はいつも私のことを大事に考えてくれていると思っています。だからこそ高い学費なども出してくれていると思うのです。
でも私が本当に悩んでる時は怒るだけで私の話は聞いてくれません。
例え親が私のことを思ってしてくれてることだとしても、親は私を人形のように扱っているとしか思えないのです。
そんな風にしか考えられず、いつまで暗い気持ちでいる甘えた自分も信用出来ません。
誰のことも信用出来ない、したくない。でも自分が独りぼっちでいるのも怖くなります。
自分がどうしたいのかもわかりません。
なんの為に生きればいいのかもわかりません。
人を信じることが出来ないなんて人の顔を見て言うことが出来なかったので掲示板に書き込ませて頂きました。失礼します。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら