受付終了
メンバー 30代 男性

解離症状?

閲覧数1015 コメント数2 personタカシ edit2021.04.20

自閉症スペクトラム障害を持っています。
発達障害やアスペルガーなど。
重度ではありませんが、グレー寄りです。
通院していて、薬を定期的に飲むようにしています。

それでも苦労する事は多くて
特に、
①コミュニケーションがうまく取れない
→人にあまり興味関心を持てないので、3歩程引いて、俯瞰して見てしまう。
雑談が苦手なのか、何を話して良いか分からなくて、必要以上に空気を読もうとし過ぎてしまう。

②話せなくて孤独感を感じたり、怒られたり指摘をされると解離?のような症状が起きてしまう。
→人が怖くなり、その場から逃げ出したい気持ちが強くなる。
現実感を感じられなくて、上の空だったり、何も感じていないように振舞おうとする。

どちらも幼少期から症状があります。
そして①も②もそんな症状が良くない事として、自分自身で反射的に判断してしまいます。

僕は何としてでも変えたいと思っているのですが…
何か良い方法を教えて下さい。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    さら 50代 女性
    こんにちは。
    ご自分の特性や癖をよくないこと、と捉えて変えようとすると、
    自己否定や焦りが出てしまうと思います。
    ①も②も、よくないこと ではないですよ。

    いちど、ご自分にはそういう傾向がある(あっていい)と受け入れてみたほうが
    ご自分に余裕ができるのではと思います。

    そのうえで、状況に適応するのにはどうしたらいいのか、本などで学んでいかれるのもいいのではと思います。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは、タカシさん。

    ご自分でもコントロールしていくしかない障害を持たれていてご苦労されていますね。

    ①人に興味関心が持てないのは、私も結構同じですね。持っているふりはできますが。コミュニケーションを取るには、あえて話し手になるのではなく、聞き手に回ればいいのではないか、と思います。私は相づちなどを多用して、相手に話させるようにしています。結構話し好きな人は自分のことを話したがるので。話題にしても、天気のこととか、最近のニュースで話題になっていることとかを話せばいいと思いますよ。無理に空気を読む必要はないですよ。

    ②のような症状が出てしまう場合は、最初から話す人に「自分はこういう人間なんだ」と説明して「それでも大丈夫だよ」と答えてくれる人と会話すればいいのではないですか?最近異常に敏感に感じてしまう人は多いので、前もって話しておいてもらえたら、気を遣うこともできると思いますよ。例えば、眼が見えないのに知らされていなかったら、できるサポートもできないのと同じです。

    ①も②も、反射的な反応だと思うので、自分で変えようと思っていてもなかなか変わらないことも多いと思うのです。だから、周りの人に助けてもらって、自分を理解してもらうように努めたほうがいいと思いますよ。

    普通でも、人が自分を変えようとするのは大変なことです。それこそ180度くらいの変化をしないといけないかもしれません。でも、無理にそんなことをしなくても、周りの人に逆に空気を読んでもらってうまく付き合って行く方法もあるのではないですか?
keyboard_arrow_up