解決済み

好きとだけ伝え、今後のアプローチに悩んでいます

visibility839 chat2 personapple39 edit2021.06.21

私と彼女は同じ大学の医学部1年生です。彼女は10代ですが、私は2度目の大学で20代後半です。3週間前に部活のオンライン新歓で知り合いました。最初の一週間はLINEで盛り上がり、悩みを打ち明けてくれたりもしました。学校でも少し喋るようになり、ランチデートもして、2回目の時に告白しました。私は、女性を好きになると、気持ちを隠そうとして喋れなくなり、無理やり喋ろうとして何度も失敗してきた経験があります。だから敢えて早い時期に気持ちを打ち明け、素直な気持ちで接して仲を深めていきたいと考えました。好きとだけ伝え、この時期に告白した理由と共に、これからも誘わせて下さいとお願いしました。恋愛感情はなかったようですが私のお願いにはOKをくれました。早速、今週末に彼女の趣味の登山の約束をし、「〇〇ちゃんも登山好きだから誘ってもいいかも。まぁ2人でもいいけど」なんて言ってくれました。また地元が同じなので、夏休みに地元で遊ぼうって話にもなりました。さらに、コロナで長らく停止中だった部活動も今月末に再開され、彼女と同じ部活に所属していて、週2回の活動なので話す機会は増えると思います。

彼女は中学・高校と女子校で、お付き合いの経験がなく、男の人とずっと一緒にいることを上手くイメージできないらしいです。またマイペースな人で、同性の友人ともプライベートではたまに会う程度で、一人で過ごすことが多いそうです。一応、今回の告白では首の皮一枚繋がった状態だと思いますが、今後具体的にどういうアプローチをしていけばよいか悩んでいます。1年生とは言え、医学部は課題も多いため、無神経に誘うわけにもいきません。山登りや散歩は好きらしいですが、あとは読書や勉強とお食事程度の生活らしいので、家に遊びに行ったり、一緒に課題をやるのもありなのかなとは考えてはいます。ただ、課題もたまに友達とやることがあるものの基本は一人でマイペースにやってきたそうです。このようなマイペースかつ恋愛経験のない人間を相手にどう振るまっていけば宜しいでしょうか?また、誘うときは遠慮気味に聞くより「家に行きたい~」「どこそこ行きたい~」「課題一緒にやろ~」くらいに甘えた感じの方がいいんでしょうか?どうしても「家行きたいんだけど、駄目?」って感じの遠慮口調になってしまうのですが・・・。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    丁寧なお返事ありがとうございます。
    一定の距離・・・また新しくトピックを立てさせてもらおうと思っていますが、まさにその部分で少しぶち当たりました。

    参考にさせていただきます。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして、深夜に失礼致します。

    人間というものは、数多く接していると、その相手に好意を持つようになります。

    よって、色々な理由で、どんどんアプローチなさって下さい。

    ただし、まだお付き合いして間もない様子。


    人間には、パーソナルスペースがあります。心身の、ある一定の距離が必要なのです。
    彼女さんへのお誘いや御願いは、遠慮がちな方が、好感度が上がりますよ。
keyboard_arrow_up