受付終了
10代後半 女性

毎日生きてる意味が感じられない…

閲覧数887 コメント数3 personかな edit2021.08.22

高一です。2年前にしたがんの母親の自宅介護がとても辛くて、それ以降感情が心から出てこなくて、感情がない感じがして日々生きてる意味を感じられない事に悩んでいます…

その時ちょうど高校受験の時期だった事もあり、脳にがんが転移していたからでしょうけど、いつもより母のあたりが強くなってたりして日々色々と注意されたり怒られたりして毎日とても辛かったです…(病気のせいなのでしょうがないと思ってますけど)

ある日、頭の中で何かがプチッと切れてそこから、感情が心から湧き出なくなりました…燃え尽き症候群という気もしています。
死に物狂いで受験を迎え、今は高校に通っていますが感情は燃え尽きたままです。

今は夏休み中なのですが、そのせいで勉強が辛すぎて課題もほとんど手をつけていません。でも、焦れない自分がとても嫌です。学校もやめてしまいたいです…
専門家に相談する事も考えたのですが、親となかなか上手く話し合えず、いつも時期ではないと思って相談できないでいます。
燃え尽きた直後に相談しないでいたままだったため、(受験などで忙しく…言えばよかったと思いますが)今はもう自分自身が諦めている感じもしています…

このまま日々人生に生きてる意味がないと感じながらもう生きたくないです …
どうすればいいのでしょう…?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    かな 10代後半 女性
    お二人共、コメントくださってありがとうございます。
    私の説明不足なのですが、母親は2年前に既に他界しました。分かりずらくてすみません;

    プリン好きさん》
    母親は40代でした。
    あたたかいお言葉、ありがとうございます…!
    ひとりで抱え込みやすいので、そうしないようにしてみますね…

    Tomitaさん》
    あの頃は、確かに自分の気持ちを出していないで我慢してばかりでした…母親が病気になる前から、自分の気持ちを出せない性格で育ってしまったので余計に言い出せていませんでしたね…母親ももう心身ともに普通ではない?状態で、泣いたり感情的になって辛そうだったので

    感情をぶつけるのもコミュニケーション、とても心に響きました。今も誰にも感情をぶつけられないでしまっているので
    人にも頼る事が大切ですよね…大切な事をありがとうございました。
  • refresh約3年前
    ちゅん太郎 20代前半 その他
    初めまして、Tomitaと申します。

    真摯に尽くしてあげているのに・・・大変ですね。
    文面から感じた事ですが、お母様と親子として意思の疎通をしっかりと取れているのかなという事です。
    あなたばかりが我慢している印象を受けました。
    お母様に八つ当たりされた時に、しっかりと反論していますか?

    相手が病気だから、こちらが我慢する。これは少々違うと思っています。相手が言っている事、やっている事、おかしいと思えば咎めて良いと思います。腹がたてば腹を立てても良いと思っています。ムカつけば眉間にしわを寄せながら反論する、悲しければ泣く、楽しければ笑顔をつくる。自分の感情をストレートに相手にぶつけるのも大事なコミュニケーションです。

    あなた自身の生きる目的を見つけるために、お母様に真剣にぶつかってみる事も、子供としては至極まっとうな事だと思います。また、お母様の生きる目的を見つけるためにも、子供である貴女自身と本心から話せるように何度も何度も口論なり喧嘩なりしてみてください。相手を傷つける為じゃなくて、お母様が元気なうちにしか出来ない「親子同士のぶつかり合い」を何度もする為にです。

    お金とか、治療とか、そんなのは大人に全部任せてください。それはあなたが心配する事じゃないと思います。

    そして、多くの人に頼ってください。

    真摯に人に頼ってくだい。本当に出来ない事に直面した時には、必ず誰かが助け舟を出してくれます。仮に誰も助けてくれないということがあるならば、それはまだ貴女自身が行動を起こす余地があるという事だと思います。

    以上です。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    お母様はおいくつですか?
    あなたはとても頑張ってますよ。
    立派です。
    介護は、大変以上のものだと聞きます。

    もしできるなら、市の力、病院の助けを借りても全然かまわないと思います。
    あなたにはまだまだ未来への希望があります

    高校生活を、お母様の介護だけで潰す必要はないですよ。

    おひとりで抱えこまないでくださいね。
    こんなことしか言えないけど。
keyboard_arrow_up