受付終了

中3二学期からぼっち
visibility1290 edit2021.11.03
昔は明るい性格で、いい友達も沢山いたんですが、中1の四月に引っ越してからは知らない環境で戸惑い人見知りが出てしまいました。二年間はどうにかなったんですけど、三年生になった今が1番辛いです。
一学期の中盤までは中2の頃の友達や部活友達と休み時間に他のグループの人達と話したり、一緒に教室移動していたんですが、部活を引退すると部活友達との関わりが薄くなったしまいました。また二学期になると他のグループと話す時にどう関われば良いか分からなくなってしまい、他の人と距離を置いてしまい、ぼっちになりました。中2の頃の友達とは席の近くだったりでたまに話したりはします。しかし、休み時間は他のグループに混ざって会話しているので話せないです。
今は読書したりして休み時間を乗り越えていますが、周りの話し声などが聞こえると孤独感などで涙が出そうになります...また、昔の友達が自分の事をどんどん忘れていくのも辛いです。自分は過去に囚われて落ちぶれているのに、昔の友達が部活などで実績を残したり新しい友達と仲良くしているのに嫉妬してしまう自分に嫌気も刺しました。
クラスのみんなは悪い人ではありません。しかし、今から流石に友達を新しく作るのは難しいので、心の持ちようや、少しでも気持ちが楽になれる方法など、何でもいいので気軽にアドバイスを頂けたら嬉しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら