受付終了
20代前半 女性

姉が最近、八つ当たりして来ます。

visibility2138 chat12 personちな edit2021.11.20

先月、母が病気で他界して、姉の態度が急に変わりだして、私に八つ当たりばっかりしてきます。
姉は、私に「性格直せ、悪いんじゃ、自己中女!サッサ死ねや!」みたいな感じで暴言ばっかり吐いてきます。しかも、私に。
弟と毎日、仲良くしてて私は、仲間外れにしてる感じで毎日、もう嫌です。
仕事の日、特に遅出の日は、姉が迎えに来とるけど、姉も「迎えに行かんわ。考えるわ。」って急に言い出して、正直、もう家にいるのも難しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    ちな 20代前半 女性
    コメントありがとうございます。姉は、私の性格が嫌で怒ってます。
    洗濯物の干し方が、少しでも違ってたら、めちゃくちゃ怒ります。
    弟と、めちゃくちゃ仲良くて、私だけ仲間外れにされます。毎日泣いてばっかです…。
  • refresh約4年前
    MC21 50代 男性
    八つ当たりされていると思うと気分も悪いし、
    どうしようもなく感じtてしまいますよね。

    弟さんがキーマンに思えるのですが、
    弟さんはちなさんに対してどういう態度なのでしょうか?
    お姉さんが何に対して怒っているのか聞き出すことはできますか?

    そうか、お母様が亡くなって、そこからなんですね。
    親の死に直面すると、嫌でも兄弟姉妹の順番を思い知らされたり、
    それぞれで感じ方も違ったりしますよね。

    私の場合は、祖父が他界した時には父が長男で、
    父が他界した時には私が長男でしたが、
    長男にしかわからないプレッシャーやつらさがあって、
    父も私も弟や妹にイライラしてしまったこともあったかな。
    何もかもやらないといけなくて多忙の極限に近い状態から見ると
    弟や妹は気楽に見えたり、勝手なこと言ってくると思えたことも。
    今から思うと八つ当たりだったかもしれませんね。

    長女であるお姉さんにも何かあったのかもしれませんね。
    看病~葬儀に至る過程で、悩んだりイライラしていそうなこと
    何か心当たりはありましたか?

    お姉さんにも何か悩みがあることを知ることで、
    ちなさん自身も気が楽になれるといいですね。
    さすがにそうは思えないでしょうけど、
    八つ当たりできる相手がいるというのは、実はそれで救われるものですよ。
    人は、怒りを感じている時は悲しみを忘れているのでね。
keyboard_arrow_up