受付終了
30代 女性

娘の前髪

visibility906 chat3 personひとみ edit2022.02.22

はじめまして。
5年、2年の姉妹の母です。
下の2年の娘について悩んでる事があります。
いつの日か前髪を異常に気にする様になり前髪が自分の思い通りにならないと学校も行けなくなる位泣いてひたすらクシを通しています。
お恥ずかしながらそれで何回かお休みした事も。

どこをどうしたら完璧なのかわからず私が手を貸そうとするとやんないで!と。元々癖っ毛というのもあって前髪だけ矯正をかけました。しばらくは大丈夫だったのですがまた始まってしまって‥。それと前髪が目に掛かるくらい長くしていたいみたいで前髪切ろう!と言うと頑なに拒否。切ったとしてもまたクシで伸ばそうとします。

正直見た目も良くないですし周りから見てもなんで切らないの?って思われると思います。学校が嫌だから休む訳ではなく前髪の事だけで毎朝1時間位格闘しています。私も仕事をしているのでついついイライラしてしまったり怒ってしまいますがそれが逆ギレ効果で泣きはじめ‥の繰り返しで心が折れそうになります。

前髪を分ければ可愛いよ!などと声を掛けますがそれも嫌みたいで‥。娘の心理状態が分からず試行錯誤しています。

どこをどうしたいの?と聞いても自分でも分からないみたいで‥。

同じような経験した方‥なかなかいないですよね😅もしアドバイスあればおききしたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    りー 20代前半 女性
    こんにちは。りーです。

    私の妹と全く同じ状態の方が居てびっくりしました!!

    本人曰く、「周りの目が気になって仕方ない」らしいです。そっちの方が変だわ!ってなりますよね😅
    私も色々試しましたが、やっぱり無理でしたので、理解することも諦めました。きっと流行りがあって本人なりに可愛くなろうとしている途中です。
    友達との付き合いの中でこれは変で、これは可愛くて、という風に学んでいくと思います。

    ひとみさんもいっぱいいっぱいだと思うので、少し変でも否定したり、手を加えようとしたりせず見守ってみるのはどうでしょうか?

    学校に行きたくないという発言については、ひとみさんと一緒に解決策を探したいです…🥲


keyboard_arrow_up