解決済み
自分のできなさに押し潰されそう、でも小さい自分を乗り越えて行きたい
visibility1301 edit2022.03.26
ここ半年、会社で新しい業務が始まって、必死で食らいついて来ました。
日々の業務を少しずつ理解して、なんとか少しずつできるようになりました。
ですが、周りは自分なりの工夫を見出したりして、どんどんパフォーマンスを上げており、自分との差は歴然としていました。「ただやっただけ」「ただ食らいついただけ」の自分が、はっきりと見えてしまい、とても押しつぶされそうなしんどさがあります。
元うつ病のひきこもりから働きはじめて、約3年。食らいついているだけで上出来、と自分を鼓舞したりもしました。ただ、なんだかまるで現実から目をそらしているような感じもして、逃げているだけじゃないか、とも思い、結局自分を責めてしまいました。
若干燃え尽き気味で、元気のない日も増えました。「もう逃げ出したい」と子供みたいな考えが頭によぎることもありました。
それでも、どうにかして、そんな小さい自分を乗り越えて行きたい、という願いも自分の中にあり、戸惑っています。
こんな情けない惨めな状況、みなさんならどんな気持ちで向き合って、乗り越えていきますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら