受付終了
ただ話を聞いてほしい

価値
visibility852 edit2022.05.03
ネットの評価ってその才能 今後の将来に役立ちますよね 今の時代
だからこそ怖いため投稿できません。
ただ自分が才能ない。可能性ないのも信じたくないんです多分
フォロワー少なくても問題ないのか。また数字少ない人は本当に才能がないのでしょうか
フォロワー数が気になりすぎて辛いです。
フォロワー数って今は大切ですよね。
フォロワー少ない=才能なし。とされます。
最近SNSの評価 数字を気にしすぎてご飯もまともに食べれなくて辛いです。
最近SNSの評価に頼る営業の方もいると聞き
焦りと不安とかもういろんな感情がたくさんで死にたくなります。いつも死ぬことを考えてしまいます。
今やこれからはフォロワー数多い人は必ず成功しますよね。漫画家でもなんでも
なんかもう自分可能性がないなって、未来が見えてるというか、
フォロワー多いひとが勝ち組になる。どの分野においても。と考えてしまいます。ほんとにつらくて何も無いのに涙が出てしまいます。
今の世の中活躍するにはSNSの数字が全て
数字が多かったら絶対に成功できる。どの業界でも。君には才能がない。
と言われました。やはりSNS数字が全て。どの業界でも
そして今後SNSの数字はどれほどの価値になりますか?
SNS」の価値が向上していくのです、
今だにSNSの数字が全てではないって思いたい自分もまだいます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら