受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 男性

昔のように円満にもどりたい

閲覧数760 コメント数3 personぽん edit2022.05.05

20代後半の1児のぱぱです。
20代前半からずっと同棲をしていた彼女と結婚しました。子どもが産まれてから間も無く2年になります。

出産前はとても仲が良く目立った喧嘩はありませんでした。

出産と同時に妻の性格が変わることはもちろん考えられることだと思いますが、昔の同棲生活とのギャップが強く、このままの生活を続けることに対し、どのように対処すべきか迷っております。
私個人の意見としては、子どもは中心でありつつも、喧嘩や言い合いではなく、妻と話したり共にお酒を飲んだり、ゆったりとした時間を作りたいと思っています。

もちろん、家事や育児での疲れもあることでしょう。平日はなかなか仕事もあり、起きる時間に一目会う程度しかできないこともあり、任せっきりになってしまっているのは本当に申し訳ないと思っています。(妻にも伝えています)

ただ、妊娠発覚の直後に、適応障害で妻が退職したため、産休中も育休中も一切保険はなく、私の給与だけでやってきたため、将来的にもう1人となると不安もあり、現在はダブルワークをしております。自身の実績と給与のためです。
大体7時半に家を出て、24時頃に帰宅します。

私に不手際もありますが、たびたび家事や洗濯などのミスがあり、冷たく指摘されると「前はこうではなかったのに…」と思うことがあります。

確かに、その際に洗濯のルールや洗い物の流れ、買い物の商品などの漏れなど、私に不備があることなので基本言い返すことはありません。ごめん、と一言謝ります。


休日は子どもの面倒を見てほしい、基本的に家事をやることは苦ではないから、と言われ、休日は可能な限り娘との時間を過ごしています。


妻も最近仕事を始めたのですが、精神病になった過去もあり、普段は家にいたい、1人の時間が欲しい、とよく言うので無理に仕事はしなくても良いと伝えています。
現に、現在は出社の仕事でしたが、辞めて在宅の仕事にするようです。

このような状況下、なかなか休日子どもが寝た後に話す機会を設けようとしても、布団から出てこないことが多く、解決ができておりません。

妻もきっとそうなのでしょうが、どうしても私自身もストレスが溜まり、このままでは将来が不安で仕方ありません。

今の状態で私が独りよがりになっている可能性もありますので、それも含めて自覚したいと考えております。

どのように乗り越えられたか、またはどのようにすれば良いと思うか、アドバイスを頂戴できますと幸いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    MC21 50代 男性
    ぽんさん、こんばんは。

    同棲という形を取っていたり付き合いが長い奥様なだけに
    ギャップが想像以上だと戸惑いや迷いは人一倍大きいですよね。

    出産や育児で奥様が変わってしまうと感じられる点は
    皆さんがおっしゃる通り大きいと思うのですが、
    どうしても気になってしまう点があるんですよね。
    ・適応障害が治ったのかどうか?
    ・この病気をぽんさんが理解しているのかどうか?
    という点です。

    女性は産後や育児期にうつ病になりやすいと言われているのですが
    それは、ホルモンバランスの変化、育児への不安、社会的に孤立、
    疲れ(睡眠不足など)などが要因としてあるためで。
    奥様はその前からすでにかかっているようなので、
    むしろ悪化していないかや、
    言えずに無理して頑張っている姿を想像してしまうんですよね。
    もしそうだとすると、布団から出てこれないのは当たり前だし
    病気でない人以上にヘトヘト、エネルギー不足になっているように
    感じるんですよね。
    健康な状態でも大変な中、精神疾患抱えていると数倍は大変かもしれません。
    逆に、「伝えてます」や「申し訳ない」は
    奥様にとってはかえって追い込まれてつらいものかもしれませんね。

    奥様のストレスはぽんさんの数倍はあるように感じるし、
    ぽんさんが壊れる前に奥様が壊れてしまう可能性が高いのではないかと。

    全くの第三者の想像なので、的外れになっているかもしれませんが、
    そういう目で奥様を見てみると、
    ぽんさんのモヤモヤも変わるかもしれませんね。
  • refresh約2年前
    ひかり 40代 女性
    はじめまして。

    ぽんさんのお悩みは、ズバリ「奥様と仲良くしたい」ということだと思うのですがいかがでしょうか?

    大概の人は、恋愛関係や新婚のうちは、相手にいい顔を見せる(相手に気を遣う)ものですよね。でも、だんだんと時間がたつうちに、遠慮がなくなってしまいがちです。
    どれだけ仲良し夫婦や親子でも「心配り」がなくなれば、関係はギクシャクしはじめます。
    そうしてだんだんと相手に不満を感じるようになり、「相手に○○してほしい」と、相手の変容を望むようになります。
    これは人間の自然な心理ですが、ここで大切なポイントがあります。

    それは、変えられるのは「自分だけ」ということです。

    自分以外のものはすべて、自分でコントロールできません。
    コントロールできないものを思い通りにしたいと思うからストレスになるのです。

    もし、奥様と仲良くしたいのであれば、
    「今の奥さんのままで(奥さんを変えることなく)愛する」と決めてしまうことです。

    同棲していた頃の奥さんは、優しく、二人でゆっくりと過ごす時間をつくってくれていたご様子ですよね。
    ぽんさんは、奥さんのそのようなところに「愛されている」と感じていたのではないでしょうか⁉
    でも現在はそれがなくなってしまったために、寂しさや不安を感じているように感じますがいかがでしょうか?

    この在り方は「条件付きの愛情」であり真の愛ではありません。

    真の愛で、奥さんを愛すると決めてみてはいかがでしょうか?
    そのためには、奥さんからみて「魅力的な人」になることです。
    この魅力とは、人それぞれですから、世間一般で言われているものを探しても意味がありません。奥さんの望みにフォーカスし、探求してみてください。

    相手の変容を期待せずに、その人を愛するのは勇気がいることかもしれません。人は愛されているというのを感じたい生き物なので。
    でも、無条件に愛することができた時、今までとは違う体験ができるようになると思います。































  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ぽんさん、まだ幼い娘さんのパパなのですね。ダブルワークもし、休日に子供の面倒も見て、大変おつかれさまです!頑張られてこられたのですね。そんながんばりを、理解してほしいものですよね。
    おっしゃられているとおり、子供ができると、夫婦の関係は変わっていきますよね。これは本当にそうですよね。ほとんどどの家庭でも通ってる道ではないかと思います。我が家ももちろんのことですよ。子供を生んだ立場でない男の方は、「昔のように、、、」と考えがちですが、もう変わってしまっているもの。元のように戻ることはあまり考えづらいと思いませんか?受け止めて、新しいよりよいものを築いた方が、建設的ではないかと思います。
    娘さんが2歳ですと、家庭にとっては試練の時期のようなもの。心身お辛いかもしれませんが、ぽんさんの生き方が試されている時期ともいえます。女性は男性とはやはり違うものですよね。自分がいくら頑張ってると思っていても、それが女性の心にヒットしているのかどうかは相手次第ですよね。相手の考えや気持ちは、自分のものとは違うんだ、ということを、常に頭の片隅に思っていることが、ひとつのうまく生きるコツかもしれませんよね。
    ぽんさんご自身にもストレスが溜まっていることでしょう。お子さんが幼いうちは特に、お互いに、息抜きの時間というのは必要な気がします。奥さんに息抜きの時間を充分に持ってもらい、自分も持たせてもらう。そんなところから、新しい関係を構築してもいいかもしれませんね。元に戻れることはなくても、可能性はきっと色々ありますよ。素敵なご家庭が築けますように。
keyboard_arrow_up