解決済み
一緒に対処を考えてほしい
メンバー 10代後半 男性

才能がない

visibility1385 chat17 personまな edit2022.05.30

何をするにしても周りの人よりも上手く出来ません。運動も出来ないし、勉強も出来ない、部活動で入った写真部でも上手く撮れない、絵も書けない。
今までは努力で才能の差を補って来ましたが最近努力を続ける事にも疲れて来ました。
長所はあまりなく短所しか無い僕はどうすればいいのでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    ‪ꪔ̤̮i‪ꪔ̤̮i 10代前半 女性
    分かります、私も最近辛いです、短所しかないし、運がとても悪くて、もう疲れてきて、どうしようも無くなってきました、友達にも性格が悪いなど好きな子を馬鹿にされたりと、人間関係もきつくなってきました、とても辛いです、
  • refresh約3年前
    悪魔博士 30代 男性
    社会出ると学生時代の能力の良し悪しってほぼ関係なくなるので気にしないでいいです。

    能力に自信がないなら思考法を工夫しましょう。他人より広い考え方ができると差がつきます。広い考えができる人間は全体を見て必要なポジションがわかるようになるのでそこをカバーできる動きができればステータスが低くても優秀な働きができますよ。
  • refresh約3年前
    メンバー
    ねるそん 20代前半 男性
    おひさしぶりです。ねるそんです、覚えてらっしゃいますか。友達の件、うまくいってますか。またよろしければお聞かせ下さい。

    自分も大学の中で、周りとの差を見せつけられる事に絶望する事が多いので、気持ちわかります。自分もここに書き込まれてる方々みたいな体験してました。なんで自分に出来ないことが周りには出来るのか、とかなんで周りにできることが自分には出来ないのかと言う事を考える事はよくあります…。

    けど先に書き込まれてた方が仰ってた様に、相談されてることもそうですし、そんな中でも周りとの差を埋めようと努力されてるならめっちゃ偉いしそれだけで誇れることですよ。
    けど、最近燃え尽きちゃったんですね。何か嫌なことありましたか|ω・)チラ
  • refresh約3年前
    satoshi 40代 男性
    まなさん、こんにちは、satoshiと申します。
    私も同じようなことで悩んだ経験があります。
    人と比べる必要はなくて、まなさんが思う長所をいかして、周りの人から、ありがとうと言われたり、幸せにすることができるようなことができるようになればいいのだと思います。まわりの人に親切にしてみてください。そこから、まなさんの良いところ、得意なところに、気づけると思いますよ。あとは、まなさんが、ワクワクすることを見つけて、それをやり続けてみて下さい。きっと、うまくいくことがみつかりますよ。
  • refresh約3年前
    k. 40代 女性
    まなさんはじめまして。相談ありがとうございます。
    全部がうまく行かなくて、つらいのですね。私も学生時代は、同じ悩みを抱えていましたが、誰にも相談できなかったので、ここに相談に来たまなさん偉いですよ。
    進路は、もう決まってますか?なりたい職業はありますか?なれるのに必要な科目、大学見学などから、始めてみては、どうですか?なりたい職業がなければ、その職業探しや、興味のあることの洗い出しから始めてみませんか?
    これなら、たぶん、今のまなさんにも、できると思いますが、どうでしょうか。
    やれるところから、やってみてくださいね。夜遅くの書き込み失礼しました。
keyboard_arrow_up