受付終了
一緒に対処を考えてほしい

色々な問題を抱える彼との付き合い方について、その3

visibility988 chat1 person退会したユーザー edit2022.06.19

相談の着地点がなかなか見えず申し訳ないです。
私としては、彼が少しでも穏やかに健康に過ごせるよう
環境を整えたいのですが、
彼としては、仕事・子供・バンド・私全てを抱えたうえで生活を回そうとしているところがあるので、
それは無理だと正直に言ってあげることが愛なのか、
それとも何も言わず見守ってあげることが愛なのか。。

可能であれば、今の状況を
・第3者から見てどう思うか
・皆さんが私の立場だったらどうするか
の2つの視点で聞いてみたいです。

渦中にいるとどうしても思考に偏りがでてしまうし、
私自身、考えの甘いところなども絶対あると思うので、
できれば気兼ねなく、叱咤頂けるととても嬉しいです。
少しでもいろんなご意見を聞いてみたいです。

長くなって申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    そらさん、こんばんは。

    なかなか複雑な事情ですね。
    そらさんから見ると、2人はソウルメイト
    (内容からするとツインソウルに思うのですが)
    いずれにせよ運命的な特別な関係と感じているのですね。
    出会いのタイミング的にはそう見えますね。

    拝読させていただいて、直観でコメントさせていただくので
    的外れでしたら申し訳ないですが、
    ・そらさんの人生の課題
    ・彼氏さんの人生の課題
    はそれぞれ何だと考えていますか?

    何となく感じることなのですが、
    ・そらさんは課題には気づいているように感じますが、
     その克服には至っていないのかな。
    ・彼氏さんは課題に気づけていないのかな。
     気づけずに次々と試練が増えたり悪化していっているかな。
    というのが浮かんでいます。

    今のそらさんにこの彼氏さん(お子さんも含めて)を
    受け止められるのだろうか?
    どうやって受け止めるのだろう?
    その態勢(物理的、精神的)が整っているのだろうか?
    が疑問になりますね。
    これらが大丈夫であれば、
    彼氏さんに言ってあげようと
    言わずに見守ろうと
    どちらでもよい良いように思うし、
    大丈夫でないと、
    どちらも難しいという風に感じてしまいます。

    1つ1つ、的確につかんでいると思いますよ。
    上手く整理できて幸せになれると良いですね。
keyboard_arrow_up