解決済み
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

HSP、非定型うつ病

visibility1155 chat1 personみどり edit2022.07.01

もう心はボロボロでとてもしんどいのですが、誰かに話そうとすると涙が込み上げるので、結局何故か強がって元気なふりをしてしまって、何も誰にも言えないまま心にモヤモヤが溜まっていき、1人になった途端に涙が止まらなくなります。
ネットで調べたら、非定型うつ病というものが出てきました。
でも、病院に行ったところで、結局また他人には元気に振舞ってしまって、家に帰って1人で泣いてしまいます。
誰にもわかってもらえなくて悔しくて悲しくて、こんな自分が大嫌いで、また今日も涙が止まりません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    みどりさん、こんばんは。

    心がボロボロで気持ちを吐き出したいのに、
    なぜか強がってしまうのですね。
    モヤモヤして、急に涙が出てきたりもするんですね。
    HSP持っていると、
    感受性が強くて良いところもたくさんある反面、
    人一倍傷ついたりつらい思いをしてきたんでしょうね。

    ここを自分の部屋だと思って、
    遠慮なく自由に、少しずつでも吐き出していってくださいね。
    何度でも聞くのでね。

    モヤモヤをすっきりさせて、
    心身ともに休める場所になると良いですね。
keyboard_arrow_up