解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

親に予備校の奨学金を使われてしまいました。

visibility1005 chat3 personちず edit2022.08.02

こんにちは。高校3年生で今年受験生です。
今年の5月に、父親に予備校の奨学金を生活費や父親自身の趣味のために使われていたことがわかりました。
父親は謝ってきましたが、私がつい怒ると生活させてやってるんだから別にいいだろと逆ギレしてきます。
奨学金を借りてまで私を予備校に通わせてくれていたのは感謝しています。大学進学を身内全員から反対され、賛成してくれたのが父親だけだったので心支えだったのですが、このようなことをされたので父親を信じれなくなりました。
どう立ち直るべきでしょうか。3ヶ月経ったのにまだ立ち直れません。
ご相談よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    しの 10代後半 男性
    ちずさん、こんにちは。相談ありがとうございます。
    自分も同じ受験生です。
    予備校の奨学金のシステムが分からないので何とも言えないのですが、それは返済するやつですか? 結局、お父さんが返済するやつだから、お父さんは前借り感覚で使ってしまったのですかね?
    親の見たくない面を見てしまった、というショックな感じ、よく分かります。
    それよりも、予備校がそのまま続けられるか心配です。
keyboard_arrow_up