受付終了
ただ話を聞いてほしい

妹との関係をどうしたらいいか分かりません。
visibility926 edit2022.08.07
一人暮らししている経緯も、母親に何かあったら帰れる場所を作りたいとのことでした。
感情の起伏の激しい妹ですが、母によると最近は母ですら話しかけてもうん、しか返ってこず、まともに話ができていないとのことでした。鬱ということもあり母は週一で妹の家に行っていますが、妹が実家に来ることはめっきり減りました。そして最近はお盆にも帰らないらしく、母はとても落ち込んでいます。
そんな母の姿を見ていると、母ばかりに苦労をかけて申し訳ない、私が妹と良い関係だったら…とずっと考えてしまいます。けれど私は過去、妹に舌打ちや暴言を吐かれたことがあり、挨拶するのも怖いと思ってしまいます。母にこんなに苦労をかけて…と妹に対して良くない苛立ちを覚えてしまいつらいです。妹も病気と戦ってるのにと。
もう私達もいい大人なんだから、と冷静に思おうとする一方、何を言われても歩み寄るべきだったかもしれないと後悔する気持ちもあり、今私はどうしたいのか自分の気持ちが分からないでいます。
妹に強いてまでこちらに歩み寄ってこなくていいという思いと、母の気持ちを少しは組んでほしいという思い。どちらも本心なような気がして、気持ちがフラフラしてしんどいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら