受付終了
一緒に対処を考えてほしい

別居した妻と子供との接し方について
visibility1165 edit2022.08.15
先方には、離婚は応じられないと伝えました。
次に先方は、生活費(婚姻費用)を請求してきました。これに互いに合意に至り現在は、ラインで事務的なやり取りや子供との面会等でやり取りしてる状況です。もちろん、ラインのやり取りの中には互いを責める言葉や聞きたくない言葉も多々ありました。電話で長電話で妻の気持ちをじっくりと聞いたこともあります。そのあとから、妻も互いに直接話し合いたいと申し出てきます。弁護士とうしたり、調停や裁判もやりたくないと言っています。私も妻に会いたいのはやまやまですが、どこか話し合いに躊躇してる自分がいます。まだ、別居して顔を合わして話しをしたことはありません。話し合いも進めて行かなければ、前には進まないこともわかっています。関係修復に向けてどのように妻と話し合いをすれば良いのかアドバイスをお願いしたいと思います。宜しくお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら