受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

ゲームから喧嘩に発展しそうで悩んでいます

visibility1982 chat2 person12号 edit2022.09.10

とある女子高校生です

私はスプラトゥーンが好きだけど全然強くなくって、それは周りも知っていて、それでからかわれていました。
別にからかわれることは嫌じゃなくて、むしろそれで楽しんでくれるならからかってくれて構わなかったんです。

つい最近発売されたスプラトゥーン3で、友人(ランクの差が30ほどある強いユーザー)が誘ってくれたので一緒に試合をしてました。そのうち、友人が「リグマ一対一をしよう」と言い始めました。

どう考えても私が一方的にキルされて終わるだけなのに誘ってきたことに違和感があって、断ったのですが、しつこく誘われて。

最終的に時間制限のせいでリグマになってしまったんですけど、戦わず動かずでいたら、怒ってしまったみたいで。

本当に負けるのが目に見えていたゲームをやるのが嫌で嫌で仕方なくて、それでそんなことをしてしまったんですけど、これってやっぱり謝った方がいいですかね?

でも謝るとしてもなんて謝ればいいんでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    初めまして。朔と申します。

    ゲームでの諍いは結構頻繁にどこでも起こりますよね。それに友人となればすぐ仲直りできそうでできないことが多いです。

    一対一で圧倒的な差があるなら一戦だけやって
    「全然勝てないから私がもう少し強くなるまで待って欲しいな」のような感じでいいかな、と思います。

    無理に謝る必要はないですし
    謝るとしたら、謝った後に「教えて欲しいな〜」などだったらお互い平和だと思います
keyboard_arrow_up