受付終了
10代前半 女性

私はこの世界にいないほうがいいんですかね…

visibility836 chat2 personレイマリ edit2022.10.20

私は不登校です。学校が嫌で、2学期からほとんど行ってないです。運動会も参加してません。
母親が、「逃げてるだけじゃん、早く学校行きなさい」って言ってきます。私は逃げたくて逃げてる訳じゃないのに、どうして分かってくれないんだろうって思ってます。私の居場所は、ないんでしょうか…?もう、限界です…
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    行動したくても動けない、逃げたいわけではないのに逃げてしまうのはすごく辛いですね。
    私も一時期、半分不登校だった時期があるのでレイマリさんのお気持ちはすごくわかります。

    私含めて、周りに何人か不登校気味or不登校だったので経験でいうとそういうお子さんを持つ親御さんの一部は『不登校』が理解できないらしいです。
    親御さん自身が学校にいく際に苦痛ではなかったり、自分で乗り越える経験があると、できない人に対して『努力が足りない』とか『能力がない』など本人に問題があるとする場合があります。

    本人を責めるだけでは何も解決しないし、もっと根本的な問題が隠れている場合もあるんですけど、そこのプロセスをすっ飛ばして短絡的な思考をするみたいですね。

    レイマリさんが悪いわけじゃないです。
    環境だったり状況の好転や理解してくれる人がいればゆっくりでも、ちゃんといい方向にいけると思います。
    ただ、お母様自身に焦りがあったり、理解するまでの時間が必要かもしれないです。


    何か辛いことや悲しかったことがあったら、ココトモに来てください。
    ココトモなら、答えてくれる方やお話できる方がいるかもしれません。
keyboard_arrow_up