受付終了
褒められた記憶は遠い過去
visibility861 edit2022.11.07
家では一切褒めてくれない母がどうして仲良しな人の前だと
私を良いように言うのかということです。
私は幼い頃から母に何度も引っぱたかれたり、出て行けと言われたり、他にも様々な攻撃的な言葉を言われてきました。
それらの言葉を言う時は決まって感情論になって怒っているときです。
私の記憶だと本当に幼い頃(赤ん坊〜2歳、3歳辺り)しか【可愛い】や【偉いね】などの褒め言葉を言われた記憶しかありません。
高校の頃頑張って勉強してクラス内で2位や3位を取っても
「それが当たり前だから。」と冷たく突き放されて褒めてくれるなんてことはしてくれませんでした。
否定的な言葉や攻撃的な言葉を言う母が人の前に立つと
私を良いように言うことが許せません。
頑張っても頑張っても褒めてくれない母が嫌いです。
そんな母の子供だということが嫌です。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


