解決済み
メンバー 20代前半 男性

努力が報われずに他人の幸せを見送る日々

visibility1033 chat7 personlamb edit2023.01.26

ご覧いただきありがとうございます!
自分は一度決めたことは最後まで全力で取り組む性格を持っています。そのため、周りが遊んでたりしても自分は自分を犠牲にして学業や部活に取り組んできました。その成果が出て練習とかの途中経過では周りから憧れることが多いです!
しかし、本番(最終的)の結果として、結局何に関しても楽しんでいる周りの方に負けてしまい、また自分の目標を(諦めたくない気持ちはあるが、時間や物理的な制約によって)妥協せざるを得ない状況になってしまいます。自分が目指している100%には毎回届かない状況です。にもかかわらず、周りはむしろ120%とかに達しているのです。自分の目標が高すぎたり、周りの目標が低すぎたりするわけではありません。ある程度達成できた自分を褒めることをしたり、今回たまたま悪かっただけでまだまだこれから!と思っても、全然100%に達成することはありません。何をやっても最後は自分の目標より低いところにとどまってしまい、スタートラインも一緒くらいで同じくらい(それ以上)の目標を掲げた周りは最高点に達しています。思い起こせば、幼少期からそうだったかもしれないです。
何をやっても所詮は夢と目標と理想。現実にはないもの(もちろん、目標に向かっているときはいける!!と思いながら、取り組んでいるのですが、)なんだなと思ってしまいます。努力には裏切られてるとはいえないものの、夢というものには触ることが一切できない人生。これから先どうすれば良いのでしょうか?解決を求めるよりかは不安吐いた感じなので、寄り添ってほしい感じです。
具体的な内容はかなり多いのと傷を掘り下げてしまうことになるので、かなり抽象的になってしまいました。分かりづらかったら、すみません。。。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    初めまして、maoです( ¨̮ )
    lambさんの周りの空気に流されない自分を貫く性格、素敵だと思います!
    世の中には周りと違うことをするのに抵抗してしまい、自分の思っていることが出来ないという方が多くいらっしゃいます。そんな中、lambさんのような行動力と意思の強い方は本当に凄いと思います。
    よく、努力は報われるといいますが、実際、みんながみんなそういう訳ではありません。
    どんなに頑張っても報われないという方もいらっしゃいます。それでも、今までの努力は絶対に無駄にならないし、努力の有無ははっきりと目に見えなくても必ずどこかで差がつきます。その努力はこれからの人生必ず役に立ちます。
    また、夢はすぐに叶えられないこそ、なかなか手の届かない存在だからこそ人はそれに向かって頑張ることが出来ると私は思います。
    lambさんのこと全力で応援しております!
    自分のことを責めずに、これからもlambさんらしく頑張ってください。
    あなたに幸がありますように😌🍀⋆꙳
  • refresh約2年前
    ライ 20代後半 その他
    コメント失礼します<(_ _)>

    勤勉で努力家、そして前向き!素晴らしい…!
    …でも、目標には中々届かずに諸々の事情も重なって妥協せざるを得ない状況なのですね…。もどかし過ぎますね。。
    いくら努力家な方が居ても、初めから環境が整ってる人の方がより良い学びを受けてどんどん進んでいったりする姿とか、勿論環境整ってる人も頑張ってはいるのでしょうが、理不尽さを感じます。
    努力した分だけ報われる様になったらいいのにと心の底から思います…。

    ですが案外…
    隣の芝は青く見えると言いますよね。
    もしかしたら、他の人にとってはあなたが200パーセントに見えていたりもするかも………?と思ったりもしました。
    他人の気持ちは分かりませんが、少なくとも自分はあなたがとても立派なお方だと思いますよ!
    応援しています!

    ただ、他の方も仰っている通り自分のケアをしっかりするのも忘れずになさって下さいね。
    頑張って頑張って目標達成間近!となった所で体を壊してしまったりしたら元も子もありませんから…
    頑張っている時って休むことイコール悪になりがちですが、寧ろ休む事で何かが見えて来たりもするものです。
    無理をし過ぎずに、進んでいきましょう!
  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    初めまして。努力しても中々思うようにいかないって、
    本当に悩ましいですよね。周りと比べてって事にも
    なるし。

    まず思うことですが、自分自身の心だけでなく身体の
    ケアはちゃんと出来ていますか?まずそれを覚えること
    が大事だと私は思います。学齢期って、かなり無理を
    重ねやすい時期に突入しているので。身体って、無尽蔵
    に無理が利くわけではないんです。睡眠時間を充分に
    取れているかどうか。溜まったストレスを発散する時間
    を充分に取れているかどうか。栄養は取れているかどう
    か。
    そういった所の勉強も生活の基礎として大事です。
keyboard_arrow_up