受付終了

何故だか自分の存在に罪悪感がある

閲覧数644 コメント数3 person退会したユーザー edit2023.02.03

たまに、自分の事がすごく悪人に見えることがあります。
自分は実は人を苦しめる罪深い人なのではないか、悪い人間なのではないか、いてもいいのか、とさえ思うほどです。
実際、親に心配をかけたり、人に迷惑をかけたり、思い当たる節はあるのですが、なんだか世界で一番自分が極悪人かのような…きっとそれもそれで自意識過剰なんでしょうけれど。
いつ私は道を誤ったんだ…あ…最初から私性格悪いじゃん…などと昨日考えていたのですが、表面上問題ない、むしろ優等生にも見える感じの立ち位置にいます。その中では劣等生ですが…。
きっと性根の悪い部分が私の中にあって、周りはそれに気付かないから、「ひなちゃんは優しいよね!」なんて言うんだろうな…と思うと、さらに罪悪感です。
テレビで犯罪者のことをやっていると、被害者というより犯罪者の気持ちを考えてしまいます。
他にもこういう気持ちの方いませんでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    サク 20代前半 女性
    こんにちは。初めまして、ひなさん。
    ココトモメンバーのサクと申します。

    投稿について、拝見させて頂きました。
    罪悪感がぬぐえず、自分自身が他者を傷つけてしまっていると感じてしまうのですね。
    常に罪悪感や自責感と接してしまうと苦しくなってしまいますよね。

    もしかしたら、ひなさんが自分自身の行動を悪とすることで他者に責任を擦り付けないようにしているのかな?と、読ませて頂いて感じました。

    初めから、自分自身の行動を肯定することは難しいかもしれませんが、少なくとも「優しい」と評価してくれた周囲の方は、その優しさがこれからも自分の傍にあってほしいという願いから、ひなさんに伝えているのかもしれません。
    それだけで、ひなさんが存在する価値になるのではないかと感じます。

    何も知らない第三者ではありますが、ひなさんのお気持ちが少しでも軽くなれたらと思います。
  • refresh約1年前
    メンバー
    金木犀 20代前半 女性
    ひなさん、こんにちは。

    私もそんな気持ちになることが多いです。罪悪感はないですが、自分はいい人間ではないなといつも思っています。
    でも、それは自分の悪いところに自分で気付くことができているからこそ生まれる感情なのではないでしょうか。自分への理解が深いのだと思います。
keyboard_arrow_up