受付終了

私は嘘つきだったんだ

visibility756 chat4 person退会したユーザー edit2023.03.10

早速投稿していきます。良かったら目を通してみて下さい。
コメントしていただければ、更に嬉しいです。

小学校から私は嘘つき。今もそれは変わらない。
勉強してるって言って本読んだりとか絵を描いたりとか。
バレた回数はもうとっくに積み重なってしまいました。
小学校からだから…30回以上あるんじゃないかな?
姉にチクられてバレることも少々。

母親を傷つけるプロなんだ、私。
最低な人間なんだよ。
中2にしてズルが染み付いちゃった。
もうすぐ中3。なのに学力は右肩下がり。

母親からの信頼を失い、家族関係にヒビが入ってる。
父親も母親から嫌われて、
姉も最近、鬱になってるみたい。
私はズルしてまで、ネットとか趣味に走っちゃう。
姉はズルしない。正直に生きている。
だから鬱みたいに、壊れちゃう日がきちゃうんだ。

私は常にゲームしたり本読んだり絵を描いたりして
あと、こうやって書き込みとかして
壊れないように自分を支えてる。

ごめんなさい。私は嘘つきなんです。
母親にスマホの中見られたくなくて
絵を見られたくなくて、
母親を押さえつけたとき引っ掻いてしまったのか、
母親は私が離れて鳴き始めたとき、
顔を歪ませていました。

それがまた悲しくて、傷つけてるって分かってるのに。
なのにまた傷つけてしまう。

私は今日も嘘つきとして生きてしまう。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ナマケモノ 10代後半 女性
    こんにちは!
    ナマケモノと申します🦥
    悩みを打ち上げていただきありがとうございます☺️

    私もその経験あるので気持ちは分かります。というか、今でもたまに嘘ついちゃいます😂

    私は、中学生の頃成績は良くなかったし、いじめも受けていたのに親に心配かけさせたくなくて毎回テストではいい方など言って嘘ついたり、いじめも嘘ついて隠していました。いじめはバレませんでしたが、成績は毎回三者面談でバレてしまい、その都度怒られました。
    そんな自分にいつも嫌気が刺して自分の存在すらも否定していました。
    今も時々どうしても学校行きたくなくて風邪だと嘘ついて休んでいます。

    おにぎりさんのコメントのように誰でも嘘はつきます。
    犯罪していない限り大丈夫です🙆🏻‍♀️

    翠蘭さんが思っているより思い悩む必要ありませんよ🦥
    たくさん相談してお話するだけで気持ちは和らぎます。

    私のコメントが翠蘭さんの手助けになればと思います。🦥
  • refresh約2年前
    メンバー
    おにぎり 20代前半 女性
    翠蘭さん
    こんばんは、はじめまして。相談してくれてありがとう。
    まず1つ言わせてください。それ、普通です。嘘つきじゃないです。それを言ったら私も病気したのに毎度隠していたり、勉強するーって言って本読んだり、寝たり、ゴロゴロしたりしてサボってたので嘘つきさんですよ。オレオレ詐欺をしたとか、お金を盗んだのに親に言われて逃れるために違うことを言ったとか、万引きしたのにしてないと言ったとか、ではないんですよね?人間あるあるですよ、その嘘。大丈夫です。みんなやってます。
    お母さんが顔を歪ませていた理由はちょっと情報が少ないから分かりませんが、スマホを強引に隠したので、何か良くないことをしようとしている(それこそさっき言った犯罪だとか)と勘違いしたのかもしれませんね。
    もうすぐ中3なんですね。成績が右肩下がりで嫌になってしまう気持ちもわかります。
    順位のことを話しているなら、周りが塾に入ったりする頃なので、翠蘭さんの成績が実は普段と変わっていなくても周りが上がったら下がって見えるようになってしまっています。
    点数のことなら、勉強が学年が上がってきたので難しくなるのは当たり前です。今の勉強が難しいということはこれまでの勉強のどこかでつまづいているからだと思います。そこを見つけられたらあとは分かるまで考えたり、周りに聞いたりして解消していくとゆっくり解けるようになっていきますよ。
keyboard_arrow_up