受付終了
一緒に対処を考えてほしい

少しでも辛いとバイトを休んでしまう
visibility902 edit2023.04.12
この原因は過去にあると思います。中学、高校と共に不登校でした。理由はいじめです。そのいじめ以来、男性恐怖症(対人恐怖)、うつ病、パニック障害、不安障害になりました。また、なにかストレスが1つでもあると起きた時の動悸や心臓の痛みが酷くなります。今は薬を飲んでいますが、特に恋愛関連の悩みだと薬でも動悸が治まらなくなります。病気を理由にはしませんが、不登校だったため「辛い時は行かない」が身についてしまっているのはあると思います。
今はバイトだからまだいいですが、これから仕事に就いて簡単に休むことなんて出来ないのに自分の気持ちに甘えて休むことをなくしたいです。辛くても仕事にいかなきゃいけない、とは分かっているのですが体が動かないので、どうすれば自分に甘えず仕事に行けるかアドバイスが欲しいです。
甘えなのは自分がいちばん分かっているので、強い言葉でお前は甘えている!と言われてしまうと苦しくなります。そのような言葉は抑えていただけると嬉しいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら