受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

職場に気になる人がいます。脈ありなのか無しなのか、、

visibility704 chat1 personmm edit2023.04.13

新社会人です。新しい職場で研修のグループがあるのですが、その中の1人の方が気になっています。しかし、相手が自分のことをどう思っていてるのかが分からず、これからどのようにアプローチしていけばいいのか悩んでます。

その方とは仕事の関係で連絡先は交換済みです。研修2日目から徐々に話すようになって、仕事の話がほとんどですが返信も早く、なんだかんだ雑談交じりで毎日連絡が続いてはいる状況です。
例えば「今日、居眠りしてた?笑」など言われて、私のこと見てたのかなぁ〜とか少し期待してしまう自分もいます、、

今日はちょうど研修が2人でだったので、1日一緒に行動したのですが、たまに自分の目を見てる時があったり、「寒くない?大丈夫?」とか、「めっちゃ眠そうだね笑」など、、、
正直相手が私のこと恋愛対象として見てくれてるのか、単に同じグループなので友達としての態度なのかわからなくて、自分的には思わせぶりな態度だなぁって思ってしまいます( ; ; )

他のメンバーにどういう態度で接しているのかは分からないのですが、グループメンバー同士で話す時は万遍なく話してるのでますます分からなくて、、

私はあまり恋愛経験もないですし、職業柄 学生時代から男性と関わる機会がほぼ無かったので、男慣れしてないだけなのかなぁ、と思ったりもします。自分に自信もないので、自分から積極的にアプローチもできないし、素の感じで接してしまうのでやっぱり友達として見られてるのか、ますます分かりません。

結局何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、私の質問としては

・これは脈ありなのか?
・気になる人に少しでも振り向いてもらうにはどうしたらいいのか?

もう少し具体的なエピソードなど、何かありましたら質問して頂けたらと思います。


どなたか宜しくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ハル 20代前半 女性
    初めまして、ハルと申します。そのお気持ち、よく分かります。私自身も小中学生の頃は全く男子とお話ししたことがなく、高校になってやっと話せたという感じです。その為、男性と話す際に気になってしまう思い、共感です!その為、mmさんが期待しているアドバイスや経験を話せないかもしれませんが、文面を見た感じ、お相手は「友達」というような接し方をしていると思います。「脈あり」かは、難しい判断ですね…。しっかり答えられず、申し訳ございません。ですが、お相手からせっかく話しかけてもらえている為、難しいかもしれませんが、こちらからも話しかけてはいかがでしょうか?初めは、挨拶の時に少し話したり、すれ違い様に「今日もお疲れ様♪」みたいに声をかけてみたり、迷惑にならない範囲でメールを自分からしてみたりなど。コツコツと仲を更に深めていくのはいかがですか?
keyboard_arrow_up