解決済み
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

散歩中に心無い言葉を言われました

visibility495 chat4 personみゆ edit2023.04.17

気持ちを整理する方法はありませんか?犬の散歩中に飼い犬が草を食べ始めたので見守っていたら目の前のお宅の窓から男性の方が(クマと間違うぞ)と声をかけてきました。私が(おはようございます)と返事をする中窓は閉められました。そして30秒程してまた窓が空いて(あんま俺ん家の前にくるな。気持ち悪いぞ)と言われてしまいました。私達がいた野原が男性の方の所有地かは分かりません。これからこの方の家と同じ班である近所の交番に確認しようと思います。(彼の土地でなければ堂々と意見を言えるため)人口600人程の小さな田舎町で仲間意識が強く素直な言葉が飛び交っても悪意を感じた事はありません。でも今日は乱暴過ぎないかと初めて心無い言葉を言われ驚いています。本人に気持ち悪がらせて悪かったけど、子供のような大切な存在を気持ち悪いと言われるとショックだったと言いたいです。前に会った時はでかいな~って言って普通の会話をしたのに今日はどうしたんだろうか。毎日何回も通る道だしこれから仕事だし早く気持ちを穏やかにしたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    みゆさん
    こんにちは

    心無い言葉を掛けられて、大事な犬ちゃんを変な風に言われてショックでしたね

    >私達がいた野原が男性の方の所有地かは分かりません。
    …とのことなので、犬ちゃんが草を食べていた土地はその人の土地か、隣地ですか?

    ガサガサやっていたから
    ウ〇コをさせていたと勘違いされたということはないでしょうか?

    我が家の庭先でも犬のウ〇コの被害にあって困っています
    あと、我が家の水道を平気で使われたり
    駐車場で座り込んで煙草を吸う人、庭石で休憩していくおばあさん…色々な人がいます

    小さな田舎町…と書いてあったので
    歩道と私有地の区別があまりない感じなのかもしれませんが、その方の近所を散歩される時は歩道限定で歩かれてみたらいかがでしょうか?
  • refresh約2年前
    メンバー
    ぐでぐでくん 30代 男性
    こんにちは。

    その人の近所の人に会ったら、どんな人なのかやそこがその人の土地なのか聞いてみてはいかがでしょうか。
    元々変な人であるようであれば気にする必要がないと思いますので。
keyboard_arrow_up