受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

主婦としてどう思いますか?

visibility717 chat2 personあやね edit2023.05.03

既婚者で子なしです。夫は姑の介護をしています。夫に介護を手伝ってほしいと言われたらもちろんお手伝いしますが、理由はわかりませんが、手伝いはしなくていいと言われます。姑と私たち夫婦は住まいが別なので、私はひとりの時間が多いので、1人で外で遊んでいます。日帰りで遊ぶのは不謹慎でしょうか?
また、私は普段は何をしたらいいと思いますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    もん 30代 男性
    あやねさん、こんにちは。
    介護を手伝ってほしいと言われた場合、あやねさんが手伝いたいと思っているなら、その気持ちは素晴らしいです。
    夫のの立場や負担を理解しようとしている姿勢が伝わってきます。
    ただ、夫が手伝いを拒んでいる理由がわからないので、コミュニケーションに悩んでいるようですね。
    日帰りで外で遊ぶことについては、心身のリフレッシュにつながるものであれば不謹慎では無いように感じます。ただし、家族の状況や姑の介護状況によっては、配慮が必要かもしれません。例えば、姑に対するケアやサポートが必要な時には、適切なタイミングで自分の予定を調整するなど、家族とのバランスを考えていることを示したほうが良いような気がします。いずれにせよ、コミュニケーションを大切にして、あやねさんのご家族がよりよい関係となることを祈っています。
keyboard_arrow_up