解決済み
10代後半 女性

友だちにカミングアウトするか迷っています

visibility1007 chat1 personリリー edit2023.05.10

私は今大学1年生で、高校のときからの友だち(女性)にレズビアンであることをカミングアウトしようかどうか悩んでいます。

友だちは違う大学の1年生なのですが、アパートが比較的近いことから大学に入学して以来家に泊めたり、遊びに行ったりしてこの2ヶ月で以前よりもっと距離が縮まりました。

そこで今度登山に行き、彼女の希望で温泉に行くことになったのですが、温泉に入る所まで行ってしまったらいよいよカミングアウト出来なくなるのではないかと思い始めました。

彼女のことは恋愛対象として見ていないので、一生言わないままでもさほど困りはしないでしょうが、何となく隠したままでいるのも後ろめたさがあります。

今のところ考えている選択肢は、
1.思い切ってカミングアウトする
2.(恋人ができるまでor一生)言わない
3.今度の温泉は適当に理由を付けて入らない(先延ばしにする)
の3つです。
みなさんだったらどうするか教えてください🙏
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ほしな 20代前半 女性
    リリーさん、はじめまして!ほしなと申します。
    私はバイで、同性とも異性ともお付き合いをしたことがあります。
    友達に打ち明けるかどうか、とても悩みますよね。

    少し状況は異なるかもしれませんが、私の場合でお話させていただきます。
    私は、同性も好きなことは彼女ができるまで、友達にほとんど言っていませんでした。
    理由は、リリーさんと同じで言わなくても困らないかなと思ったからです。
    今は、仲のいい友達数人にカミングアウトしていますが、それで距離ができたりはしていないです。
    でも、話すときはとても緊張して、嫌われたらどうしようと毎回思います。

    相手によるかもしれませんが、誰でも恋愛対象としてみるわけではないということを伝えれば、大丈夫なのかなと思います。
    あとはカミングアウトする前に、そういう話を軽くしてみて、どんな反応が返ってくるかで話すか決めたりしています。

    相手の方が受け入れてくれそうで、リリーさんが伝えたいと思うのなら、伝えてみてもいいかもしれません。
    軽く話して、微妙な反応が返ってくるなら伝えないでおくというのでもいいと思います。

    お力になれているか分かりませんが、一意見として読んでいただけると嬉しいです。
    質問等あれば遠慮なくしてください!☺
keyboard_arrow_up