解決済み
10代後半 女性

先生から注意されてしまったことについて

visibility767 chat9 personみみ edit2023.05.19

私は大学生なのですが、先日、韓国語の授業で注意されてしまったことが気になってしまい、不安です。韓国語の先生は韓国出身で、普段はものすごく優しく素敵な先生なのですが、先日、私が先生のことを"〇〇(苗字)さん"と呼んだ際、少し間が空いてから「初めて呼ばれたよ。韓国では〇〇さんと呼ぶと気分悪くする人がいるから。他の先生にもあなたはそうやって呼ぶの?気分悪くする人いるからやめなさい」と言われ、「過ぎたことはしょうがないから」と言って、失礼な発言をしてしまったことに反省しています。韓国の文化を全く知らず発言してしまった私が悪く、ものすごく反省しています。その後、謝ったのですが、何も言われませんでした。他の日本人の先生に〇〇先生(教授)と呼ぶと、「幼稚園児じゃないんだから、さん付けで呼びなさい」という人もいる為、どう呼んだらいいのかわかりません。そして韓国語の先生とはあと2年お世話になるので、今回の私の発言で他の学生と違う態度を今後取られてしまったら、と考えてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。私が気にしすぎなだけでしょうか。ご回答くださると幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    みみさん、はじめまして❣️
    ヨゾラと申します。
    私もあなたと同じ大学生で、同じような経験をしました。今後も関わる先生となると不安な気持ちにもなりますよね…。
    私の場合は中国語の授業で失礼な発言をしてしまいました。ただ、注意されことを直して真剣に授業に取り組んだらその後は特に問題ありませんでした。
    大学では様々な文化を学ぶことができます。今回のみみさんの経験も、韓国と日本の文化の違いを勉強できた機会と捉えることはできないでしょうか?注意されたことに驚いたかもしれませんが、みみさんはきちんと調べて反省して、真面目に授業に取り組んでいて素晴らしいと思います。もし今後が不安なら、韓国語の勉強や課題を疎かにしないよう特に気をつけてみるのがいいかもしれませんね。
    大学の先生は呼び方難しいですよね…私はその都度周りを見ながら合わせていました笑 私もすぐ落ち込みがちなのですが、大学には色々な教授がいるものです。一度注意されても、気に病むことはありませんよ🙆‍♀️
  • refresh約2年前
    メンバー
    みみさん✨


    指摘を受け、反対に驚かれたのではないですか⁇

    呼び捨てではないので、落ち込まれるコトはありませんよ☺️

    次から先生と呼べばいいだけです✨

    文化の違いは外国人との関わりの中では必ず出てくるモノなので、
    お互いシェアすれば良いですね🙆




  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    みみさん、おはようございます!
    みみと申します。

    単純に文化の違いなのと
    「韓国では気を付けましょう」と、
    教えてくれただけですよ~(*´▽`*)

    中国、韓国は儒教の国です。
    先生(師)というのは、「教えを乞い願う」存在で、敬う対象です。
    そのため、友達でも使える「さん」付けは失礼にあたるかもしれません。

    「すくなくとも韓国では気を付けましょう」

    という話だと思います。
    日本では「さん付けでOK」という人も居るでしょう。

    みみさんも
    友達からは下の名前やあだ名で呼んで欲しいでしょうし、
    知らない人からは「苗字+さん」で呼んで欲しいでしょう?

    そんなものだと思って相手に合わせて変えてあげてください。
    初対面で「幼稚園児じゃないんだから~」とか、その程度で怒り出す人は
    そう言う人も居るんだなぁ(*´▽`*)
    くらいの気持ちで流してあげてください。
  • refresh約2年前
    メンバー
    わくわく 40代 男性
    みみさん

    日本語がややこしいのか、尊重の仕方が国で違うのか。身近な難問ですね。
    みみさんの悩みにスッと答えれそうで、全然そんな事はなかったです。

    私は今まで海外の人に〇〇先生、ドクター〇〇、〇〇大統領、と言ったことがありません。たとえ海外の人と日本語で話していても、呼び捨て又は〇〇さん、でした。
     そういえば、may I call you 〇〇 ? と、どう呼べば良いのか初対面のときに確認したときもありましたね。

    目上の方を呼ぶときは、どんな呼び方をすると良いか聞くといいかもしれませんね。
    確認できたら、敬称もセットで名前を覚えちゃいましょう。
    仮名ですが例えば、
    キム教授
    ジャネットさん
    Dr.ドリトル
    こんな感じで。
keyboard_arrow_up