受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 その他

LGBT、ワンオペ育児、婚外恋愛否定、子供の障害…

visibility876 chat6 personジヨ edit2023.05.22

某掲示板に相談書いたら酷い暴言を書かれてしまい…昨日友人に色々否定と貶しされたのも相まって体調崩してしまいました…。

毎日夫は朝から深夜まで仕事、土日祝も勿論、ずーっとワンオペの家事育児で頑張ってきました。子供が1歳になってから仕事復帰しましたが、2歳半の時にパニック障害を発症…泣く泣く辞めました。

そこから専業主婦で、鬱病も発症、毎日布団から出ることができず…最低限のミルクやオムツ替え、お風呂、ご飯作り、洗濯に掃除…頑張ってきました。子供を相手してあげることができず、公園も連れて行けず…そのせいか子供は知的支援が必要とのことで今年から支援学級になってしまいました。

俺は性同一性障害ですが、付き合った当初は病んでも慰めてくれたり、大事にしてくれることから夫と結婚しました。ですが、仕事理由に放置されてたり、段々と家事育児も参加してくれなくなり、誕生日や結婚記念日…俺だけが夫にしてあげて向こうは何もなし、性生活も…陰部を洗わない、女側をしているのが苦痛だけど愛されてるか確認したくて求めてしまう…など、正直夫との生活が苦痛になりつつあります。

そして…本来の恋愛対象は女性なので…どうしても女性に恋してしまうことがあります。今の所ネット上だけが主で、現実では本当に純粋に惹かれあった人が1人いたくらいで…体の関係などは一切ありません。自分では孤独に毎日頑張ってるのだからこれくらい良いだろと思ってしまいます…。夫も彼女作ることには反対していません。

でも周りには否定され、掲示板では暴言で叩かれ…俺はそんなに悪いことしてるのでしょうか…。

離婚したくても家が俺名義、実母と同居、精神障害で稼ぎは就労支援で頑張って働いて毎月手取り8万くらいで…どうにも動くことができません…。

とても苦しくて、もうどうしたら良いかわかりません…。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    ジヨさま
    相談員のとおると申します。
    コメントを拝見して、ジヨさんはすごく頑張っておられると感じました。
    仕事を持ちながらのワンオペ家事+育児、ジヨさんなりに葛藤し頑張られた結果、障害を発症されたのは残念なことでした。

    夫さんは、LGBTであるジヨさんを理解して結婚された男性ですので、包容力のある男性と感じます。
    ただ、仕事に没頭されてジヨさんへの気遣いが回らないところは、30代の男性に共通する気質(「家庭を守る」考えに固まってしまい、妻・家族に甘えてしまう)とも感じます。
    (私も30代は夫さんと同じでした。多くの男性は、仕事のピークを過ぎてから妻・家族の大切さに気づくことではないかと思います・・。)
    また、夫さんは、彼女を作ることは許容してくれるところから、ジウさんへの「気持ち(愛)」は、変わっていないと感じます。
    ただ、仕事が忙しい(ジヨさん・家庭を顧みる余裕がない)だけと思います。

    とはいえ、ジヨさんも心理的に相当ツラい状態にあると感じますので、一度夫さんに以下の切出しで話し(愚痴)を聞いて貰う時間を作ってもらってはいかがでしょうか?
    「お仕事お疲れ様。家族のために頑張ってくれていてありがとう。ただ、30分で良いから私の愚痴を聞いてほしいけど、どうかな?」
    【補足】
    ・男は単純なので、今を認める言葉から切り出すと、話を聞いてくれる可能性が高くなります。
    ・話時間は30分という目安があると、30分ならば・・と聞いてくれる可能性が高くなります。
    ・最初に「愚痴」と注意してますので、YESであれば、遠慮なく愚痴ってあげてください。

    以上、新しい気づきにつながれば幸いです。
keyboard_arrow_up