受付終了
ただ話を聞いてほしい

彼女と連絡取れなくて心配です。
visibility615 edit2023.06.03
私50代後半独身、彼女50代半ばで子供2人
前の職場で知り合い交際暦5年弱
今までトラブルが無かった訳ではないですが、遊びに行ったり、美味しいもの食べに行ったりと、続いていました。彼女の子供が当初中学、高校生(現、大学生、専門学校生)でしたので交際費は全て私が出していました。
長男が専門学校に入学する際にお金が必要なんだけど、助成金が下りたら返すので20万円ほど貸してほしいとのことだったので貸しました。その後も夏季講習とかで同じく20万程、、計40万程です。
それから2年位が過ぎて、今住んでいる賃貸住宅が売りに出されることになり、出なくてはならなくなりました。
彼女はどうせ同じ家賃を払うなら住宅ローンとして払ったほうが財産になると言って物件を探していたらしく、ある日不動産屋から連絡があったらしく、ただ今日これから来て頂き、今日中に契約しないと他に売れてしまうので、その時に申し込み金として50万を預かり金としてお持ち下さいとのことで、彼女にどうしても必要なのでと言われたので50万用だてしました。
結局、値段は3500〜4000万位でしたかね、頭金なしボーナスなしの毎月均等、毎月15〜16万位の支払いになるかな、、と言ってました。給料手取りで23〜25万しかないけど、子供もバイトして協力してくれるから、大丈夫、大丈夫と。
それから少し時が経った昨年12月、預かり金の50万は不動産屋から私の口座に戻ってきました。
そのことを彼女に伝えた際に、そう言えば前に子供の入学金とか用だてしたお金だけど、なんとかなりそうかな?ってきいたら、そうだよね、まだ借りっぱなしだよね、ごめんね。分割にはなるけど、来年の6月末までに返すねとLINEがきました。
その後、今年2月に引越し。
彼女の仕事と僕の仕事の時間が合わずに中々電話連絡もすれ違い、LINEは送るけど既読になるけど、返信はほとんどなし、あってもそっけない返事。貸したお金のことを蒸し返してから付き合いがギクシャクしてきました。
で、5月半ばに僕の銀行口座に彼女から貸したお金全額が入金されていました。
それ以降はLINEも既読なし、電話もなくなりました。
6月中までにと言ってたので、それが過ぎても返してもらえなかったらまた、それは聞かないととは思っていましたが。
本人にも話しましたが、今ローン組んでも子供が社会人になったら子供達の収入もあてにしてると思うんです。
子供も就職ちゃんとするのかできるのか?あと結婚するかも、自分も含めて家族が病気で医療費が必要になるとか、、予想外の出費。貯金¥0
何も戸建てじゃなくて賃貸じゃダメなのか?とか
僕は今はまだやめた方が良いのでは、、とどちらかと言えば反対に近いほうのアドバイスをしました。
以前から戸建てに家族で住みたいと言っていた気持ちも分かるので、頭ごなしに反対もできませんでした。
僕があの時に50万を用だてしなかったほうが良かったのでしょうか?
あと、子供のために貸したお金は引越し祝いとしてあげたほうが男らしかったでしょうか?
よろしくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら