受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

人と話す事が苦手です。話せる様になりたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

閲覧数476 コメント数5 person𓂃܀❀ .*゚ edit2023.07.28

私は人と話す事が苦手です。
理由は以下の3つが考えられます。

①自分の考えや気持ちを言語化する事が苦手だから。
②話の流れにそぐわない発言や失言をしてしまう事が多いから。
③会話の広げ方が分からず、会話が途切れてしまう事が多いから。

人と話す事が苦手な為、普段は無口ですし、話す時は片言になってしまいます。
因みに、家族とは普通に話す事ができます。

上手に話せずに相手を困らせてしまう事が嫌です。
ですから、人と話す練習をしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。
家族と幾ら話しても家族以外と話そうとすれば緊張してしまいますし、親しい友人もおりません。
アドバイスお願い致します。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    るい 20代前半 女性
    こんにちは、初めましてるいと申します

    話すの苦手💦どうしたら💦とかとても不安になってしまいますよね💦

    私は結構話したがり屋なので、聞いてくれるの本当にうれしい人間です!
    まずは無理してひとと話さなくては💦と考えるのではなく聞き上手になるのはどうですか!
    人間って結構話したがり屋なひとが多いらしいので聞き上手って好かれるんですよ!

    あとは、初めましてとかのときに「私話下手なのごめんね💦」とか事前にいっておくとかでもいいとおもいますし。
    慣れてきたら、自分から話してみたりとかゆっくりレベルアップするのはどうでしょうか?
  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    金木犀 20代前半 女性
    こんばんは、ココトモメンバーの金木犀です。

    人と話すことが苦手なの、とてもわかります。私も昔は同じような状態でした。今もたまにそうですが...

    𓂃܀❀ .*゚さんは相手を困らせてしまうことが嫌なのですね。相手のことを思いやる気持ちはコミュニケーションをするうえでとても大切なことだから、その気持ちがあるなら絶対うまくなれると思います。

    人と話す練習をするためには、コミュニティ(部活、サークル、アルバイトなど)に参加してみるのが一番いいのではないでしょうか。いきなりどこかに所属するのが厳しいなら、市が開催しているワークショップや講座などでも。
    絶対に会話をしなきゃいけない状況に飛び込んでみるといいと思います。私も大学の授業でグループワークを強制的にやらされているうちになんとなく前よりは話せるようになりました。

    それも難しかったら、インターネット上で友達を作ってチャット・電話などしてみるのもおすすめです。ただこれは危険性もあるのでもしやるなら気を付けてください。

    今の自分を変えたいと思っているの、とてもすごいですよ!応援してます!
keyboard_arrow_up