受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

テレビで観た良い家族の話

visibility592 chat2 personハル edit2023.08.04

先ほどテレビで、「幼少期にあった家族のルール」というコーナーを観ました。その時に、ある女性が出演されていて、その人いわく「幼少期の頃は、メリットデメリットをちゃんと伝えることがルールだった」らしい。例えば、「ピアノは弾けたらすごいよね!けど、少しサボったら、あっという間に遅れてしまうデメリットがあるよ?それでも頑張れる?」と。私はそれがすごく羨ましいです。私の家族は、虐待する毒親ではありませんが、何か新しいことに挑戦したいと思って親に相談しても、「嘲笑、否定」が必ず入ってきます。中には、私のためを思って言っているところもあると思います。しかし、デメリットばかり話す親には毎回ガッカリしてしまいます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    なっつ 20代後半 女性
    ココトモを利用してくださりありがとうございます。はじめましてなっつといいます。
    自分のしたいこと否定されると辛いですよね。
    たとえデメリットが大きかったとしても、ちゃんとした説明はほしいですよね。
    たとえ子供だとしてもメリットデメリットはきちんと説明して欲しかったと思います。
    親御さんに悪いことばかり言うのはやめてほしいと相談はされましたか。それでも寄り添う言葉がないとつらいと思います。
    どうか親御さんがお話をちゃんと聞いてくれるように、願ってます。
    また悩んだらココトモを利用してくださいね。
    私はいつでも待っています。
keyboard_arrow_up