受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

新しく塾講師アルバイトを始めようと考えています

閲覧数533 コメント数2 personfufufu edit2023.08.09

【なるべく実際に塾講師バイトをしている方、採用担当の方などにお答えいただけたら嬉しいです】
夏休み明けから塾講師のアルバイトを始めてみようかと考えています。
私の基本情報としては
・現在大学2年生
・大学は対面授業が週4日&週2日サークル活動をしているため多くても週3日ほどしかシフトに入れない可能性がある
・受験経験は中学受験のみ。中学入学後はそのままエスカレーター式で高校→大学へと進学して現在に至るため、学力にはあまり自信がありません(夏休み中に中学レベルの数学と英語は復習しておこうかと思っています)
過去のバイトの経験はスーパーのレジ打ちを9ヶ月ほどしていただけです。現在は退職しています。退職の理由としては、学業が追いつかなくなってきたことが大きいです。
働きはじめはあまり影響はなかったのですが、週3日×5時間のレジ打ちバイトは自分にとって思いのほか体力を消耗するもので、だんだんと大学&バイト&サークルをうまく両立できなくなってきてしまいました。体力の面だけでなく、お客さんに怒鳴られたり、マナーの悪い人がいたりするとかなり敏感になってしまう性格のためあまり向いていなかったということも考えられます...
そのため、無理なく仕事できるバイトはないだろうかと考えたときに、塾講師のバイトが思い浮かびました。(人によっては塾講師は辛い!と思われている方もいるかもしれませんし、楽なバイトなんてないことは重々承知しております。)

前置きが長くなってしまいましたが、本題としては、塾講師バイトに応募する際に気をつけるべき点があれば教えていただきたいです。例えば、筆記試験の話であったり、1年以内でバイトを辞めてしまっている場合は「継続して働いてくれる保証がない」と思われてしまうのかどうか...などです。ネットで調べればこのような話はたくさん出てくるかと思いますが、アドバイスでも、どんなことでも構いませんので、何かしらの情報を皆様から伺いたいと思っています!!
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    のり 50代 男性
    こんにちは。はじめまして。
    のりと申します。お話しありがとうございます。

    塾講師のお仕事を始めようとされているんですね。
    塾は集団指導と個別指導があるので、どちらを希望するかで少し異なります。お話しから察すると個別指導の塾で働こうとしているのかなぁと思いますが…

    中学受験経験されているのは、少し強みですね。

    面接では、明るく表情豊かな方が良いと思います(どんな仕事でもそうですが)要は子供たちと楽しく授業ができるかです。基本的に子供たちは塾で勉強したくないと思いながら、仕方がなく通っている場合がほとんどです。そんな子供たちに、少しでも楽しい!って思わせられるかが見られると思います。
    ある程度の学力は必要ですが、個別指導の場合はテキスト持ちながらの授業が多いので、全て覚えていなくても、授業前に少し予習したら授業はできます。だから筆記試験の結果も大事ですが、明るくて楽しく授業やってくれそうだなぁって印象が大切です。
    前のバイトを1年未満で辞めていることについては、あんまり気にしなくても良いんじゃないかな〜って思います。確かに直ぐに辞められちゃったら困りますが、塾講師を目指すことにしたので辞めましたというので大丈夫かなと思います。

    また、大手の進学塾を希望するなら、学力重視になりますね。知識と指導力が大切です。

    少しでもご参考になれば嬉しいです。

    良い先生になれるように応援しています!頑張ってくださいね。
    • refresh約9ヶ月前
      fufufu 20代前半 女性
      のり さん
      こんばんは。丁寧にお答えいただきありがとうございます!
      書き忘れておりましたが、のり さんのおっしゃる通りで、どちらかといえば個別の方で考えています。

      小6の中学受験以降、受験勉強からは8年ほど距離を置いていたため特に自分の学力に関しての不安が大きかったのですが、塾によってはある程度の学力でもよいとわかり少し安心しています。
      小中学生くらいの子供とはどのように接したらよいものか...と思っていたところを、塾という場が楽しいところだと思ってもらえるように明るく接する、というご意見大変勉強になりました!息抜きの会話のために、小中学生の間で何が流行っているかのリサーチをしておくのも大事だと思いました。

      自分でできる限りの準備をして頑張ってみます!ありがとうございました!
keyboard_arrow_up