受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

強迫性障害についてです。

閲覧数386 コメント数4 personミカン edit2023.08.10

家を出る時ガスの元栓やコンセント抜いたかどうか、鍵を閉めたかどうか等気になって気になってなんども調べます。
それでも納得いかず写真を撮って出るようにしてます。
でも玄関の鍵など閉まってるか目でわからない部分に関してはなんどもガチャガチャ調べてしまいドアがおかしくなってきてます。
目で確認できない部分はどうしたら解決するのか何かアドバイスなどありましたら情報がほしいです。

あと強迫性障害かわかりませんが相手を不安にさせる?
勝手に相手の事を心配というかおせっかいなのだと思いますがこうしたら?あーしたら?こうしたらこうなるらしいよとか言ってしまいます。
場合によっては脅しみたいなこと言ってるんじゃないかなとか言ったあと後悔したりしてます。
言っていいこと悪いことが小さい頃からわからずトラブルになったり困ってます。
完璧主義なのか正義感が強いのか自分が正しいとまでは思ってないです。
困ってる人がほっとけなくてって感じです。
というのも相手がそんな話しをしてくるからです。
でも相手は聞いて欲しいだけの時もありますよね。
うんうん。って聞くだけだともぅいいとか言われるのでこうしたら?あーしたら?とか言うと頭痛くなってきたとかあなたに相談するんじゃなかったとか言われます。
コミュニケーションとりたいけどうまくいきません。
それが強迫性障害?人をとらえかたによれば強迫してるのかなって思ってきました。
自分に自信ないしこんな感じなので何が正解不正解とかもわかりません。
以前は知的障害はギリなかったけど最近なってるんじゃないかなーとも思ってきてます。
ホント日々相手を傷つけてる気がして毎日のように後悔したりもしてます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    オレンジ 10代後半 女性
    ミカンさんこんにちは。
    高校生のものですが、生意気ながらすみません。
    強迫性障害という言葉に引きつけられてつい読んでコメントさせていただきました。
    長いですが読んでもらえると嬉しいです!
    私自身も、覚えてもいないほど何年も前から文章の前半部分に書いてあったような、なんでも気になって気が収まらない行動か治らなくなってしまいました。自分ではおかしいと自覚はあったのですが、ただ極度の神経質な人間だなと思うだけでした。病院で診断されたといった訳ではないのですが、1 年前ほど前にTikTokに強迫性障害あるあるといった動画が流れてき、自分に当てはまるものしかなくて私はこれなのかと思い知りました。ミカンさんのように他人に迷惑をかけたくないという気持ちはすごく共感でき、頑張って自分に言い聞かせてやめようと思うもののそう簡単にいくことはなく、そんな自分にしんどくなってしまう時期もありました。
    ちなみに、学校の友達にこの話をすると共感してくれる子が1人いて、やめられない行動にお互い共感しながら笑いになってしまっています‥笑
    でもやめたくてもやめられない、行動に移さないと気が収まらない、こんな自分をどうにかして治したくて現在も頑張って自分に言い聞かせて治す努力をしている真っ最中です。
    完全になくなることは今もありませんが、酷かった時期と比べるとマシになっていることの自覚はあるのでこれからも頑張ろうと思います。
    他人に何かしてもらうというより、自分の意識次第でどうとでもなると思うのでゆっくりではありますがミカンさんも一緒に頑張りましょう☺️

    私自身、自分の行動に心の底から疲れて辛くなってしまった時期にTikTokの強迫性障害あるあるを見て笑らかされていたので是非良ければ見てみて下さい!!
    辛いことを乗り切る為には暗い自分で居続けるより、ポジティブに捉えいっそのこと笑ってしまう方が改善に繋がると気づきました‥!
    お互い頑張りましょう☺️
    少しでも力になれた言葉があれば嬉しく思います。読んでくださりありがとうございました。
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    るう 50代 女性
    ミカンさん

    はじめまして。強迫の者です。

    基本的に前半についてのコメントになりますが、お返事させてください。

    確認強迫と言われているものですね。
    指差し確認や声で確認、
    確認は2回まで、
    といった方法で、自分で治癒する方法があると思います。
    大丈夫だという経験を増やすことで、ある程度良くなる場合もあるみたいです。

    松永寿人先生の書籍を読まれても良いと思います。私は確認強迫ではなく潔癖強迫ですが、亀井士郎先生と松永寿人先生の共著の書籍「強迫症を治す」でかなり救われました。

    自分で実践してみて効果しない場合は、
    精神科にかかって薬を飲みつつ、本格的なカウンセリングを受けて治す、という方法があります。

    重度の場合は、最初から精神科に行かれるほうが、治りやすいのかもしれません。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    後半は強迫とは無関係かなと思います。
    加害強迫という強迫の種類もあるのですが、違うと思います。

    話を聞いて欲しいだけの人もいますよね。
    個人的な思いですが、いくら友人といっても、話を聞いてくれて自分の意向に沿った励ましwして欲しいというのは、難しい場合もありますよね。
    友人に悩みを相談する前に、有料カウンセリングに行かれたらどうかと思いますね。
    せっかくミカンさんが聞いてくれたのに「相談するんじゃなかった」とまで言われたくはないですね。

    ミカンさんは既に自覚されているのが、とてもすごいです。なかなかそこまでに到達できませんので・・・。聞くだけにしてみるとか、聞くだけが難しそうなら深入りしないようにすることで、予防できるのではないかと感じますが、いかがでしょうか。
    • refresh約9ヶ月前
      ミカン 30代 女性
      書籍調べてみます!
      ありがとうございます。

      色々な考え方を持ちなさいと言われ一つの事でも色々な方向で考えてまぁ結論は難しいですしそれで悩むこともあるけどプラスに考えるようにしてます。
      巻き込まれやすいタイプらしいのでなるべく避けれることは逃げてもいいと思うようにしていこうと思います!
      人間できることに玄関ありますよねー。
      ホント相談するんじゃなかったと言われた時はびっくりしました笑
    • refresh約9ヶ月前
      メンバー
      るう 50代 女性
      ミカンさん

      ありがとうございます。

      強迫は、不思議なのですが「頑張らないことを頑張る」、感じなんですよね。
      私は強迫症状をかなり寛解したものの、頑張らないことを頑張ることに最初は戸惑いを感じましたし、やはり強迫観念は強いです。
      苦しんでいる人の間で励ましあえるよう、寛解の輪を広げていきたいと思っています。


      後半の話題については、逃げることも大事ですね。

      また、ご本人が答えを分かっていることも多くて、ホントのことを言われて一瞬カチンとくる,、ということも多いと思います。

      ある程度オブラートに包む方が良いときはありますが(既にしていらっしゃると思います)、
      アドバイス等は、後になって効いてくることも多いんですよね。
      「あの時嫌な態度を採ったけど、ミカンさんは正しいこと言ってたな」と思われる場合もあるのではないかな、と思います。
keyboard_arrow_up