受付終了
一緒に対処を考えてほしい

焦ってしまうのを無くす方法はありますか?
visibility523 edit2023.08.31
焦った時の特徴としては、衝動だけで動く、目的のことしか考えることが出来ない、何か考えようとすると周りが壁で塞がったかのような感覚を覚えて考えが浮かんでこない、などといったパニック状態になります。迷子になった時などにもこういうことが起き、周りから何か言われると泣き出してしまいます
良いことも無いので焦ってはいけないと思って今まで焦らないように気をつけていたんですが、その結果 焦らない=無関心 に近くなってしまって、勉強などやろうとする気が無くなってしまいました。やろうとするとストレスがかかって拒絶反応が出てしまい、そのまま何もせず時間が経って結果焦るべき日付になるということを繰り返していて、そのせいで失敗が多かったり怒られたりが何度もありました。
なにかいい解決策は無いでしょうか
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら