受付終了
30代 男性

自殺衝動について、、、

visibility761 chat3 person胎内90卒 edit2023.09.06

コロナ後遺症(メンタル面など)・ネット対人トラブル・発達障害特有の思考問題(コロナで更に酷くなった)等色々あってもう、全てが限界。住んでるマンションからの飛び降りや裏の線路への飛び込みも真剣に考えてしまう。何もかもボロボロを通り越している。どうしよう。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    胎内90卒 30代 男性
    もう、全てが限界。

    住んでるマンションからの飛び降りや裏の線路への飛び込みも真剣に考えてしまいます。

    何もかもボロボロを通り越しています。

    もうこれ以上本当に生きられません。

    心身とも限界を通り越してます。

    どれだけ手を尽くしてもコロナを境に一気に全て跡形も無く崩れ去り、完全修復不可能です。

    これ以上這い上がる気力も体力も本当に0。

    今住んでるマンションから飛び降りるか、裏のJR線に飛び込むか、首を近所で括るか、、、。
  • refresh約2年前
    ヒカル 20代後半 男性
    確かに2020年代以降、不吉なニュースが横行するようになりましたね。
    SNSも恐怖や不安から様々な想いが錯綜し、追い打ちをかけるようにフェイクニュースが流れたり……
    そして今は人工知能が発展したせいで再び不吉なニュースが横行する始末。
    トピック主さんがどのような思考をお持ちであれ、今の社会はあまりにも荒れすぎですから、情報が錯綜するSNSやインターネット上に身を置くのは危険です。
    もししばらく落ち着く時間がおありでしたら、スマホとPC等はインターネットに繋がらなくしておくことを薦めます。
    トピック主さんがネットを開けばアルゴリズムによって必ず不吉なニュースが舞い込んでくるようになります。
    自分はこのニュースがうざくて全てのニュース表示や通知を消しました。それでも今度はSNSを開けばトレンドやタイムラインから見たくもない情報がバンバン流れてくるものだから本当に困ったものです。

    それくらい情報を遮断したって生活には何の支障もないはずです。
    1日2日、1週間でも全ての情報を遮断してみてはいかがでしょうか。
    多少なりとも変わるはずです。
keyboard_arrow_up