受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

希死念慮が強い時に仕事を乗り切る方法

visibility820 chat3 personことり edit2023.09.14

希死念慮が強い時も仕事に行かなくてはならない場合の乗り切り方を知りたいです。
パソコンに向かってボーっとしたり、トイレで座り込んだりしてしまいます。
一種のサービス業なので、音楽を聴いたり外に出たりは自由にできない時間が多く、希死念慮を抱えながら穏やかに人に接しなければならない事に無理を感じています。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    せん 40代 女性
    ことりさん

    自分なりにやり過ごすやり方をお持ちなので少しだけホッとしています。
    私は、アロマが好きなので、イライラした時などは、好きな匂いをかいで落ち着くようにしています。
    あとは、よく五感にアプローチすると良いと言われるので、好きな触感のものなど持ち歩ける物などあるといいなぁと思います^ ^

    あと、ちょー酸っぱいレモンのグミや梅干しのグミも私的におすすめです♪
  • refresh約2年前
    メンバー
    せん 40代 女性
    ことりさん

    自分がしんどい時も、お仕事されていて頑張ってらっしゃるんですね。無理な時は、お休みされてはと思いましたが、サービス業だとなかなか難しいでしょうか?
    何か、気分転換になる方法があるといいのですが、好きなものとかありますでしょうか?
keyboard_arrow_up