解決済み
一緒に対処を考えてほしい
50代 女性

尿管結石が出来やすい体です。

visibility517 chat2 personくまし edit2023.09.15

1ヶ月前に尿管結石破砕手術をしました。
その後は自宅療養して、来週火曜日から清掃の仕事を始めます。
医者に水分を多めに取って!と言われていますが、仕事中はどれくらいの頻度で水を飲んだらいいでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    はじめまして、こんにちは。ひっこと申します。
    破砕手術お疲れさまでした。その後の経過はいかがでしょうか?

    細かい情報が不明なので基本的なことをお話ししますが、個人差があります。担当医にご確認いただくのが一番良いとは思います。
    それを踏まえて看護師の立場からアドバイスさせていただきますと、
    ・通常一日に経口摂取が望ましいのは約1.3~1.5Lです。特に尿管結石ができやすい体質でしたら、一日に500mlのペットボトル3、4本が望ましいと思います。(ですが季節によっても変わります。)

    ・一度にたくさん摂取するのではなく、こまめに頻回に飲むことが望ましいです。(3~5口くらいを30分毎など)

    ・尿の色を確認してみると良いと思います。(色は薄黄色か、濃くないか、血は混じっていないかなど)

    ・足は浮腫んでいないか、疲れやすさはないか。お仕事が始まったら気をつけて観察してみてください。

    もし他に気になることがございましたら、掲示板でもチャット相談でもお気軽にご相談くださいね。お大事になさってください。
keyboard_arrow_up