受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

自分を認められません。

閲覧数476 コメント数6 personあや edit2023.09.22

私は自分のことがとても嫌いです。
特に何か優れている部分があるわけではなく平凡で何をしても真ん中、普通です。
自分が全て悪いように思い、責めてしまう日々です。責めるとどんどん自分を追い詰めてしまい苦しくなるため良くないことは分かっているのですがやめられません。
周りの子に「頑張りすぎ」「休みな」などと言ってもらうことがありますが自分の中では何も頑張れていないし自分よりも頑張っている人や辛い人はいるからなどと考えてしまいます。また人に頼ることができず相談をしたり弱音を見せることは甘えているだけのように感じてしまいできません。
自分で自分を追い詰めてしまい苦しいです。どうすればこの状況から抜け出せるでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    みち 50代 女性
    あやさん。👍
    良かったです。
    心が少しでも軽くなって。😊

    私は、ビルの1階でお仕事しています。
    いつもの事ですが、

    近所のおばあちゃんが、いつも野良猫に餌をやっています。
    近所の人は、あまりその行為に、良く思っていません。

    でも私は、その光景を見ていると、心が暖かくなります。
    おばあちゃんの優しい心が伝わってくる気がして、、、、
    動物を大切に思う心、命を大切に思う心 人に感謝する心💕

    ありがとうございます。その事を思い出させてくれて。
    あやさん。感謝しています。あやさんとメール出来なかったら、
    きっと、このこと考えなかったかもしれません。今日は、良い日でした。


  • refresh約8ヶ月前
    みち 50代 女性
    あやさん、こんにちは

    毎日の生活は、本当につらいですね。
    私も毎日、クタクタです。

    でも、頑張る必要はないですよ。自分の出来る範囲でやれば、、、、。見ている人は、見ています。あやさんの事。大丈夫ですよ。

    「特に何か優れている部分があるわけではなく平凡で何をしても真ん中、普通です。」と
    書かれていますが、この世の中は、普通でいる事がとても難しいです。
    毎日、色々な事がたくさんあります。普通を継続する事は、本当に難しいと思います。

    色々お話を聞きながら、少しでも心が軽くなり、解決策を一緒に考えて行けたらと思います。


  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    あやさん、お疲れ様!
    みみと申します。

    あやさんの書いてる内容凄い分かります!
    私も「いや、まだできる」とか「結果が出るまでは」とか言って
    ずっと休まない癖があります。

    ただ、あやさんがもし、
    そうやって頑張り続けている親友を見たらどう思いますか?
    きっと、「頑張り過ぎ」「休んだらいいよ~」などの
    声を掛けるんじゃないでしょうか?

    それと同じことをあやさん自身にしてあげてください。(*´▽`*)

    自分自身を許すというか、受け入れるというか
    自分自身を親友に接するかのように
    親友の悩みの相談を受けるかのように答えてあげてください。

    私もまだまだですが、
    一緒に自分を受け入れることをやっていきましょ~- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
  • refresh約8ヶ月前
    退会したユーザー
    あやさんの凄いところをこっそりお伝えします。
    それは、

    他の人が頑張り過ぎと思うようなことですら、まだ努力が足りない

    そうやって自分をどんどん良くしようとしていく姿勢です。
    まだ結果には納得していなくて更に更に上を目指しているところですね。
    更に凄いところはですね、よく見ていること。

    周りの人の凄さを理解していて自分の状況を把握している。

    それだけではなくてもっとありますよ?それは、

    辛い時でも弱音を吐かずに前に進もうとすること。

    愚痴を吐いても仕方ない事ってあるではないですか。
    それを分かっているから言わないのでしょう?

    あやさんはこんなにも素敵な人なのですが、人間ですから残念なところもあるのです。それは、

    自分の凄さに気付いていないこと。
    人に頼れないところ(偶には弱さを見せても良い)。

    ここを何とかできたらもっと凄くなれるのではないでしょうか。
  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    なつみ 20代後半 女性
    あやさんこんにちは♪
    なつみと申します!

    お気持ち分かります😔
    周りと比べてしまうのは辛いですね💦
    一人一人違うからこそ、自分に無いものを持ってたり、自分より輝いて見えるのかもしれないですね😥
    ずっと頑張り続けてきたからこそ、休む、頼る、認めるなど、自分を癒すのことに抵抗があるのかもしれないですね😭
    いきなり自分の全てを受け入れ、認めるというのは苦しいかもしれないので、自分に足りないものを見ているのを、一日一個でも出来たこと、できるようになったこと、など、あやさんがすでに持っているものに目を向けてみるのはどうでしょうか?🤔
    きっと自分で気づいていないだけで、いいところ、素敵なところ、いっぱいあると思います☺️
keyboard_arrow_up