受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

寝たいけど寝れません。対処法を教えてください。

閲覧数228 コメント数1 personまんまるおもち edit2023.10.03

相談内容は『中学生の頃からあった"明日が来るのが嫌で寝れない"現象が最近酷くなってきているように感じる』ことです。以下 かなり長い文になってしまいましたがご了承いただけますと幸いです。

私は現在高卒済みの18歳です。家庭の様々な事情が重なり 進学/就職はしておらず、所謂ニートという状態になっています。(バイトはストレスを理由に今年の6月に辞めています。)

正確な時期は分からないのですが、事の発端は"中1でいじめを受けた"ことです。内容はニュースになるような過激ものではなく、暴言を吐かれる/容姿をバカにされる くらいのものでした。クラスメイトの大半が私に敵意を向ける中、仲良くしてくれる子も多少いたのですが私にとってそれは「朝が憂鬱だな」と感じるようになるには十分の出来事でした。

この頃はまだ遅くても「22時だから寝よう」ということが出来ていたのですが、クラスが変わっても次から次へと朝が憂鬱になることばかりが起き 寝る時間は比例して遅くなっていきました。それから高3の7月 、公立高校から通信制の高校へこ編入を機に、ストレスが軽減されて深夜2時に寝ていた生活が0時~1時半の間に寝ることを習慣づけれるようになりました。たったの30分ですが、私にとってはかなりの進歩でそれはとても喜ばしいことでした。

それが何故かまた、今度はもっと遅い3~4時。時には5時まで起きているということが起きるようになりました。これが最近の就寝時間です。5時まで起きている、と言うよりは睡眠不足で気持ち悪いな~と感じて時計を見ると5時前後 という状況です。
詳しく記載すると、今年の2月辺りには3時就寝、5~6月辺りには4時就寝が当たり前になっていたと思います。
塵も積もれば山となる という言葉があるかと思いますが、今の私は正にこれで 今まで経験してきたことによる"朝になると憂鬱"な気持ちがずっと消えません。今現在、朝になって困ることなんて何一つないのに拭えないんです。すごく寝たいのに寝れなくて本当にしんどいです。どうすればいいんでしょうか。


運動やスマホの電源を切る、温かいものを飲む等 を試してもだめで、対処法をネットで調べると精神科や心療内科への受診がおすすめされます。やはり病院へ行くしかないのでしょうか。私の母は精神科、というよりそこで処方される薬に対して強い嫌悪感があるようでその手の話をするととても渋い顔をされます。母の交友関係内で数名処方された薬に依存してしまったりした方がいたようで、そうなってほしくないと言われるのです。

以上を踏まえて他に何か対策や、解決策がないか調べていたらここに辿り着きました。色々端折っている事象などもあるので補足が必要であれば教えてください。長くなってしまいましたがどうか知恵を貸してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up