受付終了
30代 男性

父の死について考えてみた。

visibility664 chat3 personぷーぷー edit2023.10.04

今日はじめて、父の死について考えました。

正直死ねば良いと考えてしまったし、身体だけは頑丈だから、暫くは生き続けるだろうなとか、自分には話してないお金の秘密があるんだろうなとか…。あまりポジティブなことは考えつきません。過去の投稿にも記しましたが、私は本当の父をよく知りません。知ろうとする意欲も少ないです。

とりあえず、先々こちらの迷惑だけにはならない死に方をして欲しいとは考えるので、今からでもできること、話しておけることは何でしょうか?

皆さんのご意見とお知恵をいただけますと幸甚です。読んでくださってありがとうございました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ウッチー 30代 男性
    ぷーぷーさん
    はじめまして、ウッチーです。

    祖父や祖母の葬式などを見て思った事は、
    資産が何があるかを簡単にで良いので知っておくと、後で手続きするのにスケジュールが立てやすくなります。
    口座なら、どこの銀行に口座があるなど。
    内の親は、祖父とはまあまあ普通に仲良かったのでが、祖母とは仲がわるくて、財産を言ったら盗まれると言い一切言ってくれず、急激に認知症にもなり、亡くなったので、何処の銀行に口座があるなどが全然わからなかったので、家中探しまくって、口座を探した経験があるので。

    上記の話するにも、ある程度の信頼関係がないといくら親とは言え言いたくないだろうから、ある程度の関係を作って、知っておくのは良いと思いますよ。
keyboard_arrow_up