受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

これって求めすぎですか??

visibility537 chat2 personりーー edit2023.10.15

私には付き合って1年半の彼氏がいます。最近、愛情表現もしてくれず、遊びにも誘ってくれず、なんか悲しいです。私のことが好きか聞いてみると好きらしいです。私はただ、彼氏が私のこと好きだという確信が欲しいんです。私は好きなんだったらもっと好きを表現して欲しいのでもっと愛情表現して欲しいと伝えたところ1週間ほどはしてくれました。でも、またしてくれなくなりました。男は慣れたら愛情表現をしなくなると聞いたことがあるので仕方ないのかなーっと思ってずっと我慢してきました。でも、最近我慢するのがしんどくなってきました。彼氏に求めすぎなんですかね??もうどうしたら良いのかわかんないです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ぷにゃ 20代前半 女性
    初めまして。
    私も彼からあまり愛情表現して貰えず、泣いたり、病んだり、色々しました。

    結局、言っても聞いて貰えないこと確定なので、愛情表現を待つ時間を、違う人に愛情を注ぐ時間に変えました。
    猫カフェの猫とか、家族とか。

    最初は彼氏で頭いっぱいで投稿主さんのようにしんどかったですが、外に出る時間を増やしたりするとそもそも気にならなくなりました。
    投稿主さんも、違うものに興味関心を抱かれてみてはいかがでしょうか。

    余談ですが、今私も彼氏のことで悩んでいます。
    彼氏にイライラして嫌がらせをしてしまいました。
    こうなってしまうと、関係が損なわれてしまいかねないので、オリジナルの心安らぐ方法、彼氏との距離を保つ方法、生み出して見てください。
  • refresh約2年前
    メンバー
    ウッチー 30代 男性
    りーーさん
    はじめまして、ウッチーです。

    我慢するのは、しんどいですよね
    りーーさんがどこまで求めてて、彼氏さんがどこまでしてるのかを聞いてないので、何とも言えないですが、求めすぎていうのはないきがするのですが・・・
keyboard_arrow_up