受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

ヒーリング、無添加生活、陰謀論

visibility689 chat19 personえそら edit2023.10.21

ここ数年、仲良くしている友人がヒーリングについて勉強しはじめました。
自然派?に近い生活を少し前からしていて、ミニマリストを目指す、と言ってテレビやソファなど、なくても生活に困らないものを処分し、洗剤や歯磨き粉も使わず重曹を使っているそうです。
健康的な生活で体の調子もいいようです。
もっと健康になりたい、と最近はヒーリングの勉強もはじめたみたいで、
そのあたりから私と友人の関係も少しずつ変わってきた気がしていて。

・突然私の家に泊まりに来たいと言い、遊びに来たいということかな?と嬉しく思っていたら、ヒーリングの練習をさせてほしいという理由だった。そのためだけに泊まりに行くのは迷惑かなと後々思ったから、やっぱり辞めておくと言われた(ヒーリングの講習会に参加するときに練習相手が必要だったとのこと。全部彼女の一方的なもので、そういうのって相手(私)の同意を得てからするものでは‥?と疑問を感じた。)

・食は大切だと思っていますし、添加物についても個人的に調べたり出来るだけ体にいいものを摂りたい、それはわたしにとって当然の欲求なのですが、
添加物についての危険性や色々アドバイスをしてくる。(でも私はすでに知っている情報で、むしろ以前彼女に話したことがある内容だったりする。←アドバイスで話したとかじゃないです。)

・医者は信用できない、わたしは世の真理に気づいてしまった。エビデンスがある。と力説してくる。
(わたしは否定はしません。色んな情報があちこちに転がっている今の時代、なにが真実か自分でもわからないし、自分が正しいと思っていることも正解とは限らないので、そんな彼女を冷静に客観的にみてしまう自分がいます)

・彼女の目標は聞いていたし知っていたのですが、彼女が将来的に目指しているような生活をしている有名人のブログ(そういう生活でもデメリットはある、という内容で、こういうこともあるんだ!彼女に送ろ!と軽い気持ちだった)を送ったところ、「わたしがこういう生活出来ないっていいたいの?」と怒りLINEが来た。わたしは添加物についてこう思う、等の長文LINE。

彼女は第三の目?や波動なども色々調べているようで、
今より波長を高めたい!と言っているのですが、彼女はとことん突き止めたい派で、追求型です。それは彼女本人も言っています。
極端なところもあり、今はいい方向にだけ転んでいますが、良くない方向に向かったとき、彼女は落ち込むだろうと思うので心配な気持ち、
ピリピリしている彼女を見て、変わってきたなぁ、と感じて寂しい気持ち、
聞いてもいないアドバイスをしてくることに疑問やモヤモヤな気持ち、いろんな感情が入り混じっています。
友人と思っていたら、アドバイスも素直に受け止めて、ヒーリングに対しても積極的に理解をするものですか?
わたしは心が狭いでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    えそらさん、はじめまして。
    みみと申します。

    なかなか大変そうですね💦
    ただ、えそらさんの心が狭いとかではないかと~

    単純に友達が変わった趣味を始めた、というようなことなので
    放っておいたらいいんじゃないでしょうか?

    友達の趣味がボウリングでもボルダリングでもゲートボールでも
    誘われたらちょっとやってみたりするけど
    別にハマる必要も礼賛する必要もないですよね?

    私の趣味もお菓子作りとか水泳とかありますが、
    友達にやって欲しいとも思わないですw
    (やってくれるとそっちの話でも合うかも、とは思うが)

    まぁ、本人が楽しんでるならそっとしておきましょう(*´▽`*)
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こころが狭いとかどうとかそんなことは思いませんよ。

    友人って言ってもいろいろだとは思いますが、友人だからこうしなきゃ、ああしなきゃみたいなことはないと思うな。

    僕なら、相手と気持ちよく付き合える距離を保とうとするかなぁ。

    相手や自分の変化にあわせて、遠くなったり近くなったり、そんな感じかな・・
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    まあ、お友達の気持ちを尊重する意味で取敢えず金銭面などで支障が無い範囲で試すだけ試して判断してみては如何でしょう。要は科学的な実験です。
    それで駄目でしたらお友達にもそのことを伝えてあげれば良いのではないでしょうか。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    えぞらさん、こんばんは。
    ご友人様の変わりよう、気になってしまいますよね。

    そして、えぞらさんはご友人様に様々な情報を教えてしまったことを深く後悔しているご様子…なんとなく、そう文面から感じてしまいました。ちがってたらすいません。

    ヒーリング、無添加、陰謀論…。
    何を信じるかは個人の自由ですが、私は以前陰謀論でお金を騙し取られました。ご友人様は大丈夫だと良いのですが…。陰謀論にお金を払うというのは、結局のところ、真偽のわからない、そして嘘の可能性が高いものにお金を払ってしまうというところがマズイかなあと考えています。あ、これは個人的な意見です!

    えぞらさんが心が狭いかと言ったら、そんなことされたら誰だって嫌です。
    暫く距離を置いてみても良いのでは無いでしょうか。
keyboard_arrow_up