受付終了
20代後半 女性

自分がどうしたいか分からない

visibility665 chat1 personままちゃん edit2023.10.27

夫婦で独立して昔からの夢だった仕事をしておりましたが、売り上げが悪くなり支払いがかさみ、生活するだけでいっぱいいっぱいです。
夫にかなり負担をかけてしまって申し訳なくなります。自分は役に立つことが出来ていないと思ってしまい、情けなくなり自信も無くなりました。
思い描いていた人生とは全く違いすぎて悲しくなります。
先月から少しでも生活の足しになればと思い
パートで働き始めましたが、やりたい仕事ではないので、ふと自分は何をやっているだろうと思ってしまいます。

甘いこと言ってることも十分承知しております。
好きな事を仕事にするのはやめた方が良かったと
後悔しております。
支払い、今後の生活、今の現状、仕事のこと、悩みすぎて寝れなくなりました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    つむぐ 40代 女性
    ままちゃんさん はじめまして。

    ご主人様に負担をかけていると感じて申し訳ない気持ちが湧き上がり
    役に立つことができていない、自分自身が情けなくなって自信もなくなってきた…と感じているのですね。
    気持ちが辛い時にパートに出ると決めたことは
    強い決心がないとできないことだと思います。
    ままちゃんさんがとても頑張っていることが伝わってきます

    好きな事を仕事にするのはやめた方が良かったと後悔している
    ままちゃんさんがいるのですね。
    甘いことを言っているなんて思いませんよ。
    後悔するというのは真剣に取り組んできたからなんじゃないかなと思うのです。
    ”今”とても辛いと思います。
    ただ、まだまだ長い人生が続いてそしてまだゴールも来ていない状態です。
    今はまだ人生に。をつけず続いています
    しんどいと感じることも多いかもしれませんが
    ご主人様と同じ志をもって
    昔からの夢だった仕事をされた時を思い出してみては?
    人生のパートナーとして選んだご主人様と今一度、今後の道を話し合ってみると
    ままちゃんさんの心が少し落ち着くのではと思いました
    未来が分からないと不安が大きくなりますよね。
    ままちゃんさんには最大の味方であるご主人様がいるのです。
    一人で抱えこまないでご主人様に気持ちを伝えてみることで
    今の未来への不安が少し軽くなるのではと感じています。



keyboard_arrow_up