解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 男性

情緒不安定な妻が暴れて家の中をめちゃくちゃにしました。妻を救いたいけど、どうしていいかわかりません。

閲覧数757 コメント数5 person退会したユーザー edit2023.12.06

超長文です。すみません。

私は現在29歳で、妻は37歳です。昨日、妻がキレて、家の中のものを手当たり次第壁にぶつけたり、私に投げつけて、家の中をめちゃくちゃにしました。
その後私は予定があった+妻にどっか行けと言われたので外出しましたが、帰宅すると妻はぐったり倒れていて、腰が痛い、歩けない、こうなったのも全部あなたのせいだと責められています。

ことの発端は、一昨日の朝、妻が身支度をしている私の袖を掴み「私は鬱病だから、今日は仕事行かないで一緒にいて」と訴えてきたのに対し、私が「鬱病の人は自分で鬱って言わないんだよ」と言ってしまったことです。その言葉で妻は発狂したかのように泣き叫び、あなたには何もわからない、最低、最低、と私を蹴り付け、はよ出て行け、と怒鳴られ、私は逃げるように家を出て仕事に向かいました。

妻は元々情緒が安定しないところがあり、不安や失敗が起こると物凄く気にして落ち込むようになります。また、私のちょっとした態度に対してキレるようになります。(例えば、私が家事をやってる最中に話しかけてきて「あ、ちょっと待って」と返すと、「なんで冷たくするのよ!と怒鳴るといった感じ)そして、頻繁に「私は鬱病」と口にするようになります。妻が落ち込んだり、キレたり、鬱病と言うようになる度、私はできる限りそばにいてやり、マッサージをしたり温かいお茶を淹れたり、「君は一生懸命やってるからこれ以上頑張らなくていいんだよ」となど声をかけるようにしています。そうすると落ち着いてくるので、なんとかなっていると思っていました。

今年の4月に私が転職をし、仕事柄帰りが遅くなり、さらには昇進をしたことで休みがよりまちまちになり、寂しい思いをさせることが増えてしまいました。(ちなみに妻は在宅勤務です。)それと同時に、妻が副業で大きな案件を受けることになり、その仕事に追われるようになったことから、ストレスが増加したように感じました。私はできる限りのことをしようと、なるべく妻に休みを合わせたり、帰ってきてからご飯や夜食を作ってあげたり、洗い物や洗濯もほとんど私が夜遅くに帰ってきてから行うようにしてきました。ヘトヘトな毎日ですが、妻が仕事に専念できるようにと頑張ってきました。

そんな中、妻は本業は派遣社員なのですが、つい先日、2月で契約の更新の予定だったところ、打ち切りになると派遣元から連絡がありました。また職を失ってしまう恐怖と、副業の案件に追われる毎日に、再び妻は精神が不安定になりました。そこで、昨日の朝に「私は鬱病」のくだりがあり、私は落ち着いてほしく、君は大丈夫だよ、ということを伝えたくて「鬱の人は自分で言わないんだよ」と言ってしまいました。それが妻を傷つける一言だったのは、私の配慮不足、鬱への理解不足だったと猛省しています。

一昨日は帰ってくると妻がコンビニかどこかに行ってたようで部屋におらず、帰ってきたら謝ろうと待っていたのですが、気がつくと寝てしまっていました。はっと目が覚めると妻がリビングにおり、私は起きようと思ったのですが、朝に蹴られた恐怖が蘇り、そのまま寝たふりをしてしまいました。その後、午前4時頃にまた目が覚め、スーツから寝巻きに着替えてまた寝ました。その時、妻は起きていて私に気付いていたようです。

次の日の朝、私が昨日は申し訳なかったということを伝えると「起きてたのになんで昨日謝らんかった」「あなたは人の心がない」「そんな人だと思わなかった」「最低の人間」「気持ち悪い」と罵声を浴びせられました。私は、上記のように今までずっと妻が不安定な時に支えてきて、家事も頑張ってきたように、昨日も傷つけるつもりは全くなかった。むしろ元気になってほしくて言った、ということを必死に説明しました。しかし、私は元々超がつくほどの話し下手で、自分の気持ちを説明することが非常に苦手です。かつ、キレている妻を前に余計にしどろもどろになり、上手く説明できず、それが妻をさらにイライラさせてしまったようです。そこから、冒頭のように泣き叫びながら手当たり次第ものを投げつけ、家中をめちゃくちゃにするに至ります。今日の朝も、腰が痛いと泣きながら、仕事に行こうとする私にものを投げつけてきました。もう私の存在自体が憎くてたまらないといった感じだと思います。

妻とは普段は本当に仲が良く、笑いの多い日々だったと思います。しかし、妻の機嫌が変われば一転、めちゃくちゃに落ち込んだり、上手くいかないことがあれば私に言いがかりをつけて責めてきます。例えば、自分が夜ふかしをしたせいで朝起きれなかったのに「なんで起こしてくれなかった」と責めたり、妻が床のゴミを何気なく素手でかき集めていたら、落ちてた爪の破片が指に刺さったとかで、「あなたがちゃんと捨てないから」と泣きながら責めたり。それに対して「どっちの爪かわからないから一方的に責めないでよ。そもそも床を素手で掃くのはこういう危険があるからやめた方がいいよ」と言うと、ぎゃんぎゃん泣いて、あなたが悪いと言い続けたりとか。そういう感情の爆発に対して、私は自分の口下手加減への自信のなさと、何かを言ってもどうせ感情論で言い返されるという思いから、次第に黙って耐えることが多くなりました。あまりにも理不尽な責め方をされると少しは言い返しますが、結局感情的になり、聞く耳持たずになるので、なんか意味ないなと思ってすぐやめてしまいます。

私がこんなだから、妻は何かあったらとりあえず私のせいにするという癖がついているのかもしれません。それを思うと私にも大きく責任はありますが、それでも、私の日々の妻への思いと行動に対して今回の暴動はあんまりだと思います。妻は私が全て悪いと言いますが、私も深く傷付いています。

でも、私は妻と仲良くしたいと本気で思っています。私にとって妻は、結婚前に一緒に海外や国内を旅しながら生活したり、その後コロナの影響で仕事もお金も住居もない状態から一緒に頑張って生活を立て直してきたりと、様々なことを乗り越えてきた大切なパートナーです。
たぶんもう二者での話し合いでは解決しないというか、話し合いにすらならないと思うので、誰かに相談したくて投稿しました。また、妻は鬱も含めて、何かしらの精神的な疾患が考えられるので一度病院で診てもらいたいのですが、たぶん私が言っても取り合ってくれないと思います。妻の精神状態を救いたいです。私はどうすればいいのか、誰か教えてください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    りく 50代 男性
    はじめまして。投稿を拝見させて頂きました。
    心中お察しいたします。とても苦しいかと思います。
    私が婚姻してた過去の経験から、参考になればと思いコメントさせて頂きます。

    私の元嫁も精神的に不安定な人でした。こちらも若かったこともあり「売り言葉に買い言葉」となり、よくケンカになっていました。そんなある日、口頭でのやり取りに限界を感じ手紙を書くことにしました。手紙は、自分の気持ちを素直に、そして何より感情的な言葉にならない。といメリットがあります。そして、有利不利にかかわらず「カタチ」として残ります。
    もし、手紙に抵抗が無いようでしたら挑戦してみてはいかがでしょう。言葉下手であれば尚更、効果的でストレートに気持ちを伝えることができ、わだかまりを払しょくできるやもしれません。「手紙」という古い方法と思われるかもしれませんが、自分の手で書くことの価値は十分にあります。文字に気持ちを乗せることができます。
keyboard_arrow_up